のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2007年01月

買っちゃいましたぁキティちゃんの。

別にキティラーじゃないんだけどカワイィほうがいいもんね
キティちゃん価格ってありますよね。
付いてないのに普通の付いてるのと同じ価格でした


ただこんだけのことをするために買っちゃいました。
ポイント¥6800分あったので(言い訳

なかなか上手く書けませんが、そのうち慣れるかな
店頭のPRだとでなぞった部分だけ明るくとか
画像修正にも使えるみたい。
もんの顔の部分だけ明るく出来るのなら、いいなぁって。
まだ使い方が良く分からないんですけどね
時間ができたらいろいろやってみます

今日は私ともん兼用のゴハンを作ってみました。

サバとじゃがいもとエリンギとキャベツを
トマトの缶詰で煮込みました。

味付け前に半分とってもん用に。
残り半分に塩コショーでテキトーに味付けして私用に。
シャバシャバになっちゃったので
にかけてどんぶりにしました。

ヤッパリ私、味付け苦手です。
(味付けしないで料理とはいえませんが
マズからず… ウマからず… ビミョーです

けどもんは気に入ってくれたようで完食でした

Uチャン検診行って来ました。
まだちょっと柔らかいですが
飲むほどじゃないので今日で終わりです。
止めても軟便にならなければ、もう通わなくていいそうです

年末にした真菌検査の結果も異常なしで
しかも口の周りの毛 自然に生えてきたんです
ヨカッタ
体重も1kgになりました

診療費明細
再診料                 ¥525
糞便一般検査(直説法+浮遊法) ¥840
ツメきり                 ¥735
          合計       ¥2,100

この前の爪切りは¥525だったのにな。

たぶんUチャンもう大丈夫でしょう。
皆さん心配してくださってありがとうございました

の長女の名前はご存知の通りもんです。
どうしてもんってついたかってゆうと
パピヨンもんしろちょうもんです。
単純でしょ
ボキャブラリーのない私はアゲハチョウとモンシロチョウしか思い浮かばなくって
『アゲハチョウのあげではヘンでしょ』って思って
モンシロチョウのもんにしました。
今思えばあげはでいいんで
別に2文字って決めてたわけじゃないのに
自分でもなんでか分かんないけど『あげ』って思っちゃったんです 

聞いた話だとチェ・ジウさんのもモン(=希望)っていう名前らしい。

もんの名前つけるとき、もう1つ候補があって
それがUチャンだったんです。
会社の後輩が
で昔飼ってたは6月にに来たから6ちゃんって名前でした」って。
で、私が
「じゃは12月お迎えだから12ちゃんやの」
「12ちゃんってことはUチャンやの」
福井の人はもうお分かりですね。
福井ではの12チャンネルはUHFで通称Uチャンなんです。
12月お迎え12ちゃんUチャンです
だからアルファベットのUにカタカナでチャンなんです。

けど当時付き合ってた彼氏が友達から『裕ちゃん』って呼ばれてて
同じだとややこしいかなぁっと思ってやめました。
で、ちわわんをお迎えする時に
『この子も12月お迎えだし彼氏とももう別れたからかぶってもいいや』
と思ってUチャンってつけました。

名前の由来を聞くと名前覚えやすいでしょ
もしどこかで見かけたら声かけてくださいねぇ
今後ともtaka&もん&Uチャンをよろしくぅ

Uチャンお耳が垂れてるんですよね
もうすぐ4ヶ月になるのに…
もう自然に立つことはないのかな

最近残業続きです
8:30出勤、8:30退社って半日にいるじゃないですか
(昼休み1時間ありますが)

今日はもんとUチャンの2ショットが撮れました
なんで画質悪いですが)
Uチャンがじゃれて噛まなければ
もんもUチャンが近くにいてもイヤじゃないようです。

私が「もん、こっちおいで~」と言ってダッコしようとしても
逃げるくせに
ばぁちゃんが座ってるとチョコンと膝の上に行きます。
Uチャンも後について行きます。
しょーがないか、私が帰るの遅いから
いつもばぁちゃんが面倒見てくれるもんね

このページのトップヘ