のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2007年11月

昨日の食べてくれました

最近寒いですよね~
でもやっとファンヒーター出したんですが
朝起きたとき寒くって、寒くって
Uチャンめっちゃ震えてるの。
ベッドから出てこないし、出そうとしてもゴロンとなって
抱っこできないように抵抗するの
で、朝起きたときにお洋服を着せることにしました。
Uチャンは嫌そうですが
早く食べてくれないと片付かないし
もんに盗られちゃう

けどUチャン思ったより大きくなったので
去年買った冬物のお洋服もうほとんど着れないんです
それでグリニーズ注文するついで
ポチっとしてみました。ジャージです

ピッチピチだった ゼンゼン余裕ない。
Sサイズでは小さいのかなぁ。
でもMじゃもんサイズだし…
Uチャン、こんでもういいわ
これ以上大きくならんといて

今日はわんこごはんのからアレンジしてみました。
牛モツと根菜の牛乳雑炊たっだのですが
ご飯を入れずにごっちゃ煮にしてみました。

牛モツ 150g (買い置きしてあった馬肉に変更)
大根 5cm
人参 1本
里芋 2個
チンゲン菜 1株 (冷蔵庫にあったキャベツに変更)
低脂肪牛乳 200cc
卵 2個 (入れるの忘れた)
きな粉 大さじ2 (なかったので入れなかった)
ごはん 茶碗3杯分
(の代わりに冷蔵庫にあったジャガイモ1個、豆腐半丁
 干ししいたけ3個、ひじき少々にしました)

1.干ししいたけ、ひじきを水で戻しておいて一口大に切る。
  大根、人参、里芋、ジャガイモ、キャベツ、豆腐も一口大に切る。
2.鍋に大根、人参、里芋、ジャガイモを入れ
  ひたひた位に水を入れ軟らかくなるまで煮る。
  (雑炊の場合は水500cc)
3.馬肉、キャベツ、豆腐、干ししいたけ、ひじき、低脂肪牛乳を入れ
  肉に火が通ったら出来上がり。
  (あくが出たら取りましょう)
  ホントは最後にきな粉と、とき卵を回しかけるはずでした。


たちもう食べ終わっていたので
これは明日の朝あげる予定です。
食べてくれるかなぁ

今日はもんのお洋服が届きましたぁ
ギンガムタンクとノベルティのエコバッグです

このバッグ大と小があって、大きさが分からなかったので
イラストが可愛かった小にしたんですが
小さすぎないかぇ
ま、いっか。

ココのショップ商品代金によって送料が高くなるので
ガマンして1枚にしたんですが
clownワンピのbrownも注文すればよかったなぁ。
もう売り切れてた

こんな感じです

今日もまた別のお店でポチっとしちゃいました


日曜に健康の森に行った時に咲いてたお花
名前わかんないけど、可愛かった。

昨日はmomoさんと健康の森に行ってきました。
いい感じに紅葉してました

もん&Uちゃん

エンジェルちゃん&りんごちゃん

なんか、Uチャンのほうが大きい気がする

もん&Uちゃん、このお花の葉っぱ
むしゃむしゃ食ってました
相変わらず野生児やw
舌なめずりするほどおいしい

この日もガウガウしちゃってました
いつもより5割増
これさえなきゃイイコなんやけどなぁ、、、

あんたらしかえんやろ

リオ西山の帰りにいつものお店に寄りました。
そしたらちょうどyumintonさんも来てました


うまく撮れなかったんだけど
ここでコンデジのバッテリーも切れちゃいました
あとからmomoさんもみえたんだけど
撮れませんでした

また撮影会があるとの事で
来週11/11(日)予約しました。

昨日買ったUチャンのお洋服と
帰ったら届いてたアンジェリカさんのカフェマットです
今回のマットは『The bouquet returns☆カフェマット』=
『花束ちゃんは帰って来る☆☆』
ちゃんへの思いを込めてのチャリティです。

裏はpink豹ちゃんです。

ちゃんが早くchihuacoさんのところに
戻ってきますように、、、

このページのトップヘ