のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2008年02月

今日の電源入れたら
なぜか買ったときの壁紙になってた。
デスクトップやマイドキュメントに保存しておいたファイルも
きれいさっぱりなくなってる

最初もできなくて
でもインターネットは繋がるの。
(お気に入りは消えました)
で、もう1回メーラー開いてみたらできるようになりました。

なんで 別になぁもしてないのに
やっぱもう限界なんかな。
もう1回リカバリしてみるか、
しばらく我慢して使って買い換えるか、
どうしようね
まだどれにするか決めてないんやけどな~

今回うちのには珍しく3連休でした

土曜日はワクチンを射ちにへ。
もん 3.5kg(maxです
ヒートだと体重増えるのかな
Uチャン 3.1kg
診療費明細
再診料          ¥525X2
犬6種混合ワクチン ¥6,300X2
   合計        ¥13,650

夜、友達に誘われて飲み会に行ったのですが
面白くなくて途中で退散

日曜の夜はchieさんとmomoさんと
ガンガーに行きました。
私だけ甘口 おいしかったです
2次会でラフに行ったのですが
お目当てのイケメンはいず
私は1杯のカクテルで酔っ払い
ずっとネムネム(-_-)zzzモードでした
momoさん、ゴメンね~
懲りずにまた誘ってください

今日は混ぜご飯を作りました。
撮るの忘れちゃったけど完食でした

FRさんの閉店セール、結局行かなかったんだけど
行ったつもりになってヤフオクでお買い物しました

あんまり安くはなかったけど行ったら交通費がかかってたんだし
カワイイのが買えたので満足です
色合いやボンボンの縁取りがおそろいっぽいし
生地もやわらかくて、めっちゃ気に入りました


little lily のロリータドレスは一目惚れで
発売当初からお取り寄せお願いしてたんですが
ショップの方にいろいろ手を尽くしていただいたのに
結局手に入らなかった幻の一品です。
Sサイズなのでどうしようかと思ったのですが
コレを逃したらもう2度とお目にかかれないかもと思い
ポチっとしちゃいました。
やっぱりチョット小さかったですが
肩ひもをお直しすれば何とか着れそうです

PGさんのブローチも文句なしにカワイイ
たぶん私用になると思います

うちの達が毎日のようにお散歩している足羽川の堤防
知らなかったんですが日本一長い並木なんだそうです。
(1,300本以上 約2.2km)
数年前からの時期に観光が来るようになって
横幕にそう書いてあったのを見て初めて知りました。
見慣れた堤防ですが
自慢できる名所だったんだぁと思っていたのですが
数年前に豪雨での堤防決壊があり
老いたの木を伐採したり移動したりして
堤防強化することになったんです。
密集していた枝もスカスカになり
多分残った木が春になって花を咲かせても
今までのようなのトンネルにはならないと思います。
残念ですが、しかたないですね

今日を見ていたら伐採した木を利用して
お箸を作ることになったそうです。
木の色そのままのシンプルなお箸で
上のほうに花びら1枚のワンポイントがあるだけです。
「インターネットで予約受付してます」って言ってたので
堤防にはいろいろ思い出があるし記念に買おうかな
と思ってサイト見てみたら、既に予約受付終了してました
YEG逸品さくらのおはし
早くね みんな見て予約殺到したのかな
店頭販売も少しはあるようなので、ちょっと探してみよう。

以前間違ってフォーマットしてしまったDVDに
保存してあった画像、業者に頼んで復元してもらいました。
どのくらい保存してあったか覚えてないけど
たぶん8割くらい復元できたと思います。
送料込みで¥22,000 痛い出費です
けどネットで調べた中では安いほうなんです。
地元福井県のお店だったし、何となく安心感はありました。
(後から「重度障害だから割高」と言ってくるところもあるようです)

こんなのや

こんなのや

こんなのが復元できたんだからヨシとしましょう

これからは気をつけないとね

DVDドライブのほうは、まだ復活していないんです
またリカバリ するしかないかなぁ、、、
ものすごぉ~く億劫です
この丸6年使ったし
完全に壊れてまたデータなくなっちゃう前に
買い替え時では と思われます。
つか、自分では6年も使ってるっけと思っているのですが
領収書の印字が13/12/01ってなってるんですよね。
これって平成13年ってことですよね…

で、今考えてるのが見れるにするか、見れないのにするか。
家のはまだ地デジ対応じゃないので
時期が来れば何かしら買わないといけないのですが
この際はやめてで見るようにすれば
1つしか買わなくてすむなぁって。

ただ問題なのが番組をDVDに録画しながら
インターネットとか他の作業ができるのかなぁって思って。
HDDに保存した番組をDVDに焼きながら今放送されてる番組を見るとか。
一昔前はCD書き込みしてる時は
他の作業しないほうが良かったですよね。
(書き込み失敗するから)
今でもそうなのかなぁ
そういう時こそヒマだからネットとかチェックとかしたいんだけど。

どなたか機能付の使ってる方おられたら
教えてください

このページのトップヘ