のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2008年09月

今日はの先輩たちと
動物愛護フェスティバルというイベントに行ってきました。
毎年あるみたいなんですが、いつも日程が分からなくて
終わってからこんなのあったんや~って感じだったんですが
先日にフィラリアのもらいに行ったら
ポスターが貼ってあって、先輩誘ってみました

天気が心配だったんですが、うまいことてくれて暑いくらいでした
イベントの内容は
長寿動物表彰
のしつけ教室
教えて獣医さんーなんでも無料相談
警察犬の模範演技
さわってみようウサギ・モルモット
獣医師体験ー牛・ヤギ・羊に聴診器を当ててみよう
輪投げカルタ
動物クイズ
などなど。
他にも凧揚げとか、プランターを作って絵をかく木工体験とか
ロバやポニーに乗せてもらえるとか、特産品の販売とかありました。
全体的に子供向けな感じですね。
ペット連れ、お子さん連れの方々で大賑わいでした
ニワトリとその子供のヒヨコを抱っこしてる
おじさんもいましたよ~

先輩んちのリキくん
「ワンワンだから心配や~」って言ってたけど
ゼンゼンいい子だったよ~

別の先輩んちのバーディくん
この子は最後までワンともキャンとも鳴かなかったね

もん&Uチャン
ちょっとワンワンした時もあったけど、まぁ80点かな。


続く、、、

久々に作りました。 きのこの包み焼きです。
1.ささみ2本をゆでて細く裂いておく
2.じゃがいも1個とアスパラ5本を小さく切って炒める
  (冷蔵庫にあったナスともやしも入れてみました)
3.オーブンペーパーに1、2とエリンギ、しめじ1/2パックずつを
  入れてささみの茹で汁を大さじ2かけてトースターで7分焼いて
  出来上がり

これは人間用 バターとしょうゆで味付けしました。

醤油掛ければ間違いない 日本人に生まれてよかったね~
キノコ類って1年中スーパーに並んでるけどヤッパ秋が旬みたいですね。

もんはまたカリカリ残しました

Uチャンは完食



もんは押し入れに入るマイブームが定期的に訪れるらしく
今がそうみたいです。
昨日の夜も8時頃私の部屋へ連れてきたのですが
いつものグリニーズを食べ終わったら
また「下(押入れ)に行きたい」とクンクン鼻を鳴らしてました。
鳴いたからって言うことを聞いていたらキリがないので無視してたんですが
もんはしつこいんです
一晩中クンクン言ってました
「ウルサイ」って怒るとしばらく静かになってふて寝するんですが
また扉の所に行ってクンクン言いながらジャンプして
下におろせってアピールします。
また怒るとイライラするのか
今度はハウスに入って底を前足でガガガガーって掻きます。
それを延々繰り返してました。
おかげでこっちは寝不足です

今日もきれいなお月さまだったのでリベンジです。
前よりはましになったかな(レタッチしてるけどね

出したついでに1度撮ってみたかったものを
これ、もんの もんは縦長

こっちはUチャン Uチャンは肉球までマンガちっく

とも肉球カサカサ
ゴメンね~、クリーム塗ろうね。

Uチャン:「ヒマ人やなぁ、、、」

もん:「シ~ッ!オヤツもらえるんやで、付き合っときね」

今日は中秋の名月なんだって。
なるほど、まんまるお月さま
デジイチで撮ってみました。
これ、オートで撮ったやつ
なんの面白みもない

これは一応いじってみて夜景モードISO400で撮ったもの
手持ち撮影なのでブレちゃった

私としてはが餅つきしてるのが見えるようなのを撮りたかったんだけど
どんな設定するとうまく撮れるのかな~

初めてのお店BOSS FAMILYにも連れてってもらいました。
看板のQOOちゃん

やっぱりUチャンは吠えちゃいました
もんは野良犬にやられて以来、怖いみたいで
吠えることもできないみたい。
私の足元にずっと隠れてました。
今にも唸りそうに口がヒクって上がってたけど

フレブルちゃんて陽気で愛嬌があってパワフルやね~
うちもんをお迎えする前、フレブルとかパグとか
ジャックラッセルテリアとか飼いたかったんだ~。

このお店フレブルメインなんだけど小さいサイズも置いてあって
前にネットで買ったことがある
TE☆PI☆MOってショップの商品が置いてあったの
しかも40%offになってた

これで私&もん&Uチャンでオソロになったョ

もん、目がいっちゃってる



のスヌード(マフラー付)2とも似合いすぎ
チェブラーシカみたい



最後に私のお気に入りストロベリーカフェへ。
で紹介されてた金澤バーガーとエビカツバーガーを注文。
またもやなし
ドリンクもこんなかわいくデコレーション


楽しい1日はあっという間。
いっぱいおしゃべりして楽しかったです

そうだ、待ち合わせの時間までにCHIEN-CHIENさんに寄ったんだった。
新発売のおやつをget
黒豚耳(今までの豚耳より細切りで小さい向き)と
牛ハツジャーキー

オヤツはジャーキー系が多いので
手作りフードはお肉少なめにしてます。
血液検査でBUNが少し高めだったので気をつけなくちゃね。

このページのトップヘ