日曜は冷蔵庫の残り物で
作りました。
ジャガイモ、ニンジン、大根、シイタケ、いんげん、白菜、キャベツ
ラム肉を煮るだけ~。
ジャガイモ、ニンジンを先に火にかけておいて
その間に白菜とかを切っていたのですが
手際が悪いので思ったより時間がかかってしまい
煮すぎて水がほとんど蒸発してしまい焦げる寸前でした
(かろうじてセーフ
)
ジャガイモの小さいのが煮崩れて
肉じゃが風のそぼそぼ感が出て、かえってよかったかも。
ポジティブシンキング



作りたてはオイシイのか完食でしたが
最近もんがまた
残すようになりました
きっかけはお刺身のつま(大根)をトッピングしてから。
大根を生で食べると、なんとかっていう消化酵素を採れるから
つま余ってもったいないし細かく刻んで入れてみたんです。
それがお気に召さなかったようで
入れたのはその1回きりなんですが
へそ曲げちゃってそれからずっと残してます
去年の10月から食欲旺盛で
用意してる時に待ちきれなくて催促するくらいだったのに
急に食べなくなったので
『体調悪いのかなぁ』とか思ったりもしますが
もんさまの
に残り物のつまなんか入れやがって~っ
って頑固に主張してるんだと思う…


ジャガイモ、ニンジン、大根、シイタケ、いんげん、白菜、キャベツ
ラム肉を煮るだけ~。
ジャガイモ、ニンジンを先に火にかけておいて
その間に白菜とかを切っていたのですが
手際が悪いので思ったより時間がかかってしまい
煮すぎて水がほとんど蒸発してしまい焦げる寸前でした

(かろうじてセーフ

ジャガイモの小さいのが煮崩れて
肉じゃが風のそぼそぼ感が出て、かえってよかったかも。
ポジティブシンキング




作りたてはオイシイのか完食でしたが
最近もんがまた


きっかけはお刺身のつま(大根)をトッピングしてから。
大根を生で食べると、なんとかっていう消化酵素を採れるから
つま余ってもったいないし細かく刻んで入れてみたんです。
それがお気に召さなかったようで

入れたのはその1回きりなんですが
へそ曲げちゃってそれからずっと残してます

去年の10月から食欲旺盛で
用意してる時に待ちきれなくて催促するくらいだったのに
急に食べなくなったので
『体調悪いのかなぁ』とか思ったりもしますが
もんさまの


って頑固に主張してるんだと思う…