のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2009年03月

お昼はスカルクニンへ。
いつものナシゴレン&ライチジュース&杏仁豆腐
またがっついて杏仁のみ

スカルクニンさん4/26で閉店だそうです
バリでお店(雑貨)出されるそうです。
こんなにおいしい杏仁もう食べられないんだね~
気になっている方はお早めにGO

それから公園に行って少しお散歩。


うちの2通りすがりのにガウガウ
そしたら近くにいたおんさんが
「ワンワン言ったんか~」って話しかけてきた。
他の子まで吠えたと思われたら悪いので
「うちの子だけです」って答えたら
「うちの子でもどこの子でもいいんやけど」って言ったので
『あ~、これは遠まわしにうるさいって言いたいんやな』
と思って、ちょっとイヤやな~と思ってたんです。
そしたら「子供は何してるんや」(子供ほったらかしか的なニュアンス)とか
私たちのことを「どうみても50代やろ」とか。
『おんさんにカンケーないやろ』と思って
ムカつきつつも関わらんとこ~と無視してたら
ミキママが「もう行こう」って言ってくれたので
スッキリしました、ありがとう。
うちの子がガウったせいで嫌な思いさせてゴメンね

公園に咲いてた沈丁花いい匂い


それからブルドッグへマットを買いに行きました。
はくままのにかわいいマットがひいてあって
まねしようとしまむらに行ったけど可愛いのがなくて
はくままはブルドッグで買ったとのことで寄ってもらいました。

普段はの後部座席にひいておいて
お泊りの時にベッドの上とかにひいて汚れないようにする用。
¥2,000
フワフワ大好きもんが早速乗ってきた

最後にへ。
お腹いっぱいと言いながらオニオンリング&ポテトと
紅芋サーダーアンダギーを注文


今回もいろいろ連れてってもらって買い物もできたし
いっぱいお話して楽しい1日でした

今日は自分でもビックリの大遅刻をしてしまった
ゴメンナサイ
8:10にを出たつもりだったのに9:10だった
その時点でもう約束の時間過ぎてるし
ホントにすみません

まずはwithさんに連れてってもらいました。
sail中でフードは10%offで¥3,591
オヤツは20%offで¥464
オヤツはストックがいっぱいあるので1つだけ
(1つ買うんかい

先着プレゼントのスープとフードサンプルもいただけました

それから残念ながら3/22で閉店のBOSS FAMILYさんへ。
ここもsailで欲しかったのが買えました
TEPIMOさんのワンタッチハーネス¥3,465
ラグランT@¥1,500

看板QOOちゃん

QOOちゃんママのMIFFYちゃん

キャンディくん

うずらちゃん

キララちゃん

ごめんね、ピンクちゃんの全滅
前もそうだった気が…

集合写真を撮る時にどうしても抜け出しちゃう2
協調性がないね~
しょ~がないので離れたとこで2



続く、、、

よかったわぁ~~
うちの中でミスチルは特別なのです

正直supermarket fantasyの中の曲は
んんっって思う歌詞があって
今までみたくall OKじゃなくて
ちょっと共感できないとこがあって
それが男の本音なんだろうけど
私が勝手に妄想してた
ミスチルの歌の中の理想の彼氏像みたいなのがいなくなって
現実を見せつけられたような勝手なガッカリ感があったんだけど…

やっぱliveはいいね~
昔の歌もちょこちょこ歌ってくれたし。
愛知公演中止になったから心配してたけど
ぜんぜんパワフルだった
声量あるからスンドメでもハッキリ聞こえたし~
小林Pも来てますよ

今回はスタンド席だったから
さすがに目は合わなかったけど
割と近かったです

明日行く人、楽しんできてくださいね~
駐車場かなり混みますよ。
会場1時間前に行ったのに臨時駐車場しか停められませんでした
安室ちゃんの時と違ってドーム全部使ってるから
お客さんがいっぱいです。


3/12~31までETC付けた人に助成金が出ますね。
結構前にこの情報仕入れてて
これを機に重い腰を上げて
そろそろ付けようかと思っていたんです。
あんまり自分ので遠出をすることがなかったので
ETCの高速料金割引にあんまり魅力を感じなかったのですが
安くなるなら付けてみようかな~って。

でも前もっては見に行かずに
今日タイヤ交換に行くので
その時ついででいいか~と思ってたら…
売り切れでした
入荷日も未定で助成金の対象期日には間に合わないそうです
期日までに取付完了しないと対象にならないそうで
予約してもダメだそうです。
どこのお店も売り切れみたいで
ニュースでも取り上げられてました。

あ~、しくじったな。
面倒がって「ついでに」と言わずに
早く行っとけばよかった。

と言っても10cmほど切ってパーマかけただけです
ホントはショートにしたいんだけど
朝大変だし、短くすると髪が真っ黒になっちゃって
カラーしないといけないし
カラーするとマメに通わないといけないし…
結局いつもの面倒がりがでて
これまたいつものパーマになりました

今日行ったのは初めてのお店美容室heart
昔caramelってのお店あったとこのお隣だった。
レミオロメンのlive一緒に行った高校の同級生が
ショートにしてて
後頭部にボリュームがあってペチャンコになってなくて
うちがしたいと思ってた感じのショートだった。
「どこでしたの」って聞いて紹介カードもらって
うちもショートにしようって思ったけど
ヤッパやめちゃった

よく「地肌が赤い」って言われるんだけど
今日も「荒れてる」って言われた
「地肌が荒れると抜け毛もひどくなるしフケも出る」んだって。
確かに抜け毛ヒドいし
日焼けの後皮がむけるみたいにペロって塊のフケが出る時あるんですよね~

「シャンプーだけでも薬用のを使ったほうがいいですよ」
「美容室のが高いと思ったらドラッグストアのでもいいですから」
って言われたんですが
どれが薬用なのか分からないのでそこで買いました。
500mlで¥2,205ならそんなに高くないですよね。
3ヶ月くらい持つそうです。

髪をよくシャワーで洗ってある程度汚れを落としてから
シャンプーするとか、すすぎを良くするとか
洗い方も教えてくれたけど
自分ではそうしてるつもりなんだけどなぁ…

「肌弱い」とか「アトピーですか」っても
よく言われるけど
別件で(ニキビとかじんましんとか)皮膚科に行っても
そんな風に言われたことないから
自分ではアトピーじゃないと思ってるんだけど
「アトピーかも」って診察に行かないと
先生はアトピーやと思ってても言ってくれないのかな。
前、銭湯で薬風呂に入ってたら知らない人に
「肌の弱い人は医師に相談の上入ってくださいって書いてあるよ」
って言われたし…

話は戻ってパーマですが
私はかかりにくくてとれやすいんですが
何も言わなくても分かってくれて
トップにボリュームが出ないのも分かってくれて
いい感じにしてくれました
スグとれちゃうかは…しばらくたたないとわかりませんが
かかりは良かったです
このお店続けて行ってみようかな。

パーマ     ¥9,800
紹介カードで-¥1,000
トリートメント ¥1,500
シャンプー   ¥2,205
  合計   ¥12,505

このページのトップヘ