のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2009年03月

HEY!HEY!HEY!にレミオロメンが初登場
新曲出たのに3月9日歌ってた
そっか、今日3月9日だ
37歳おめでとう

何気に見てたらマックのCMで
「小浜市ツアー当たる」って言ってた。
んん小浜市
って思って検索したらホントに
福井県小浜市に行くツアーが当たるキャンペーンだった
http://www.mcdonalds.co.jp/menu/limited/teritama/campaign/index.html
小浜も有名になったもんだ

その後ちょっとだけ中央公園へ行ってみました。
梅が咲いていて持った人も4、5人いました。



芝生のところでお散歩もどき

Uチャン、なんて顔してるの

はっぱさんが京都に行った時に買ってきてくれた石鹸
使うの楽しみ


夕方早目に帰って両親の新しいを取りに行きました。
今まで使ってたのは5年以上使っていて
充電もすぐなくなるし、差し込みのカバーもとれちゃって
壊れかけだったんだけど
「新しいの買っても使い方覚えられないから」と
買い替えないでいました。
けど第2世代携帯は3月末で使えなくなるとのことで
どうしても買い替えないといけなくなっちゃったんです。

で、字が大きくて使い方が簡単なほうがいいので
シニアケータイにしたんですが
たぶん古いを使ってる方はシニアの方で
みんな同じことを考えるんでしょうね
シニアケータイ品切れでいつ入荷するかわからないとのことでした。
(2月時点で)
それが思ったより早く入荷して昨日取りに行ったんです。

のボタンってマークで表してあるでしょ。
アドレス帳ならのマーク
メールならのマークって(ソフトバンクね)
でもマークで表してあってもシニアは直感的に分からないのね
シニアケータイは電話帳とかメールって日本語で書いてあるの
けどソフトバンクの予想の上をいく両親は
上下左右に行く方法が分からなかった
十字ボタンに△▽印書いてあるんだけどなぁ…
うちの両親は同じくらいの年齢の人と比べても機械オンチだから
ファンヒーターつけて3時間たつとブザーが鳴るんだけど
「3時間延長」のボタンを押すと付けたままにできるのに
いつも電源入/切のボタン押しちゃって切れちゃうの。
で、またすぐボタン押して付けてるの

これからしばらく悪戦苦闘するだろうなぁ、、、


あ、といえばムカツク話を思い出した
昔父親が欲しいって言いだして
(孫が持ち出したので連絡取りたくて)
家電ショップに見に行ったんですね(私が)
その帰りに事故って、車軸が曲がっちゃったんで
近くのお店の駐車場に止めさせてもらって
父親に迎えに来てもらったんですね。
その時に私がどこにいるか分からなくて探したらしいんです。

で、しばらくして買ったら知り合いに
「今まで持ってなかったのに何で急に買ったんや」って聞かれて
「娘が事故って迎えに行く時に探すんやけどえんくて
連絡とれんし持ってな不便やと思ったんや」って言ってるの
違うわその前から欲しいって言ってたわ
アンタのケータイ見に行って事故ったんや
人に聞かれるたびに「娘が事故って」「娘が事故って」って
イチイチ言いわけしてんの
ただ自分が欲しかっただけやに人のせいにするなって

2月にわんにゃんドームに行くためにドタキャンしちゃった
carawayさんに行ってきました~
屏風とぼんぼりでお雛様セットがあるとのことで
またもんのお着物持って行きました。



ホクトくん&アンジュちゃん

りんごちゃん&エンジェルちゃん

クリオちゃん

ココ助くん

今日はオムライスセット(またなし)と
チョコバナナ春巻きを注文。

奥に写ってるのは用の菱餅風3色蒸しケーキ
大きかったのでアンホクちゃんと半分こしました

続く、、、

最近getしたもの。

これは予約した甲斐があって
素材がよく、しっかりしていて使えそう

これは撥水加工してないフツーの布地だけど
持ち手が端まであるので
カートのグリップのところに掛けられそう

ホントに付録目当てで買ってるから
ゼンゼン目通してない雑誌が何冊かある

これは良く行く銭湯で3/3に回数券を買ったら
雛祭りってことで女性限定でいただいた苗。
(ホームセンターとかで売ってるビニールポットの状態で)
やっと鉢に植え替えたので
プリムラ・ポリアンサ

何年か前まではガーデニングが好きで
の玄関に寄せ植えをいっぱい置いてあったんだけど
2部署兼任になってから忙しくて
植え替えとか剪定とか世話が出来なくって
だんだん花が付かなくなっちゃって大分処分しちゃいました
今あるデンドロビウムもボーボーの状態
なのでもらったこの苗だけ小さい鉢に植えました。
金魚草とかサルビアとかと寄せ植えすると
カワイイんだけどな~…

このページのトップヘ