のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2009年08月

6日もあったお盆休みも今日で終わり
あっちゅ~間やね。
明日も暑いみたいやしタルいなぁ、、、
今回の水やりすっかり忘れてて1回もあげに行かんかった
全滅してるかも

昨日は高校の時のクラスメイトの
BBQにお呼ばれしました。
両親も出かける予定があったので
こんな暑い日に留守番はさせられんと思って
連れて行きました。

友達んちにダックスくんがいて
でもうちの2あまり吠えなかったので
「うちの子が吠えんの珍しいw」って言ったら
一緒にいた友達の友達が
「うちの子って言うんや~。子どもと一緒やの」って。
暑かったので濡らした服を着せてても
「服着てるんや~。高いんか」って。
(値段は言えません
カート出した時も「のカートがあるんや~」って。

いやらしい言い方じゃなかったけど
お犬様なんやって思われたらしい。
実際そうなんだけど
は言葉がしゃべれない分
こっちが気を付けてるだけなんだけど
を飼ってない人には過剰に見えるのかもね。

持って行ったんだけど撮りませんでした。
友以外にはblog書いてることも言ってないし。
別に興味ないだろうしね。

たちかわいがってもらって
なでてもらったり、抱っこしてもらったり
お肉や、キャベツや、かき氷までもらってました
今日ゲリPまではいかないけど、ちょっとゆるかった。
Uチャンお腹キュルキュルいってるし


今日はトリミング
フワフワいい匂いになったよ~
今日も写真なし。撮り忘れ

夕方散歩に行った帰り道
もんが足を執拗に舐めてびっこ引いてたので
「なんかふんずけたか、爪切ったばっかだからちょっとめくれたかな」
と思って帰って見てみましたが
なにも付いていないし、けがもしていないので
やっぱり爪切ったばっかだからだと思い
親父が見たらまた
「どうしたんや行かんでいいんか」って大騒ぎするので
先に
「びっこ引いてるけど爪切って違和感があるだけやでなんともないで」
って言っておいたのに
私が銭湯に行ってる間に案の定
「どうしたんや行かんでいいんか」って
思った通りのことを言ってたらしい。

なんでこう ちょかちょかして落ち着きないんやろう
これは年のせいじゃなくて昔からなんやけど

パピオフの時にケンミンショーの話になり
以前福井県の時に紹介されたやきとりの名門秋吉
私、福井に住んでながら1回しか行ったことなくて
呑めないってのもあるんですが
 昔精肉店だったのでお肉を外に食べに行くことがなかったの)
見てからずっと「秋吉食いてぇ」って言ってて
momoさんが乗ってくれてオフ後2人で行ってきました
は連れて帰ってお留守番)

いつも混んでるそうですが
お盆ってこともあり6組待ち
でも2人なのでカウンター席で割とすぐ座れました

人生2度目の秋吉はめちゃうま~
お気に入りはシロとねぎま
これで呑めればサイコーなんでしょうが
コーラでもいけるよ

また行こうね~

今日はパピオフだったよ~
久々の人あり、初参加の人ありで6人+10
いっぱいしゃべって、めっちゃ楽しかったぁ
ピントが合わなくてボケボケ写真ばっかり
なんでだろ 近づきすぎたのかな

ルゥくん

未来ちゃん

アンジュちゃん

ホクトくん

エンジェルちゃん

りんごちゃん

エリーちゃん

初参加のわさびくん

もん&Uチャン

せっかくの2ショットがボケボケ~

みんな忙しいから、なかなか集まれないけど
定期的にオフ会できたらいいなぁ。
9月の連休にまた企画しましょう

アロマの勉強されてるMiuさんから
手作りの肉球クリーム&虫よけスプレー&美白ジェルいただきました

美白ジェル
琵琶湖で日焼けしてカスカスになった私に今1番必要なものね
いつもありがとうございます

今回の目的はたちを泳がせること
カーメルビーチクラブさんへ施設使用料¥2,500
¥500(2頭目から割引あり)を払います。
シャワー・更衣室・ロッカー・トイレ・休憩所・駐車場・貸し浮き輪など
の使用料込でフリードリンク付きなので
¥2,500で1日遊べるならまぁいいかなって感じです。

うちの2は自分から水に入ることはありませんね。
なので抱っこして入って離すと岸まで泳いで行きました。
結構上手に泳いでましたよ


岸に着いたら勝手にレジャーシートひいた所まで戻っちゃうの
すぐ後ろが道路なので危ないから抱っこしようとしたら
また水の中に入れられると思って逃げるんやよ~
当たってるけどね
せっかく来たので何回か泳いでもらいました

マロン君も自分からは入らないけど上手に泳げたよ

今回1番楽しんでたのはセナくんやね
オモチャ投げると自分から飛び込んで行ってレトリーブ
そんでもってまた投げてって催促するの


たちお疲れモードだったので休憩
セナくんだけはまだまだって感じだったけどね



今まで人が多い海水浴場ではを泳がせちゃいけないような気がして
連れて行けなかったし(嫌いな人もいるから)
岩場に連れて行ったら足がつかないから怖いのか
めっちゃ力入れてて次の日脱臼しちゃうし
泳がせることはもうないかな~と思ってたんですが
ここだったらそんな混みこみじゃないし
ほかのちゃんもいるから気兼ねなく泳げるし
(吠えるのだけ気をつけないといけませんが
海水じゃないから乾いたあとニチャニチャにならないし
用シャワーもあるし(水ですが)
「毎年恒例にしようか」っていうくらい気に入っちゃいました
また来ようね

今日から休み~
の後輩&ダックスくんたちと琵琶湖に行ってきました
前日までお天気がビミョーだったのですが
今日は暑くて海水浴日和(海じゃないけどね

湖西のほうなので高速は敦賀までで、あとはR161
途中マキノの道の駅で休憩

早く着いちゃったので白髭神社にも寄ってみました


たちにありがたいお水をいただきました
これで長生きできるかな~

そして到着 カーメルビーチクラブ&Rカフェさん

まずはRカフェさんで腹ごしらえ
ロコモコプレートとたちにミートローフを頼みました






HPに無駄吠えをするわんちゃんのご利用はご遠慮ください
って書いてあるんだよねぇ。
案の定うちのだけが吠えててさぁ。
看板犬の大型犬が近づいた時めっちゃ吠えちゃって
お会計の時「うるさくしてすみません」って言ったんだけど
軽く無視されちゃった
聞こえなかったのかもしれないけどね。
今度行く時はカフェはもういいかな。

続く、、、

このページのトップヘ