2010年04月
4/11 caraway&お花見
4/10 足羽山 2
4/10 足羽山
今日はめっちゃいい天気
やったね。
寒がりのうちでもシャツだけで過ごせるくらい。
今日は桜祭りのメインイベント時代行列がありました。
人も車もいっぱい。
油断してると
の前にも路駐されちゃうのよ
まさか
の中に
が停まってるとは思わないんだろうね。
今日は時代行列のほうに集まって
足羽山の方にはあんまり来てないんじゃないかと予想して
おっか&2
と枝垂れ桜を見に行ってきました。
けどコッチも結構なにぎわいで
愛宕坂下の駐車場はいっぱいで
ダメ元で山を登ってみたら
茶屋の真ン前の駐車場が1台分だけ空いててラッキー
まずは腹ごしらえ 中村屋のこのみそば
普通のそばだしと違ってかつおだしみたいな感じで
飲めるくらい薄口で十割そばの風味を味わう感じ。
うちは好きだけど、おっかは「たよりない」って言ってた。

そば好きもんにピッタリのシチュエーション

Uチャンは抱っこ

「そばくれ」光線

花
よりだんご

それから交番のあるところまで歩いてみました。
で取り上げられたからか、県外か来た人もいるようで
「枝垂れ桜はどこにあるんですか?」って聞かれました。
連れの人も結構いて、そのたびにUチャンガウガウ
もんは「うぉっ」って言うくらいで、そんなに吠えなかったけど
Uチャンはフガフガ逆さくしゃみが出るくらい興奮してた




続く、、、

寒がりのうちでもシャツだけで過ごせるくらい。
今日は桜祭りのメインイベント時代行列がありました。
人も車もいっぱい。
油断してると


まさか


今日は時代行列のほうに集まって
足羽山の方にはあんまり来てないんじゃないかと予想して
おっか&2

けどコッチも結構なにぎわいで
愛宕坂下の駐車場はいっぱいで
ダメ元で山を登ってみたら
茶屋の真ン前の駐車場が1台分だけ空いててラッキー

まずは腹ごしらえ 中村屋のこのみそば
普通のそばだしと違ってかつおだしみたいな感じで
飲めるくらい薄口で十割そばの風味を味わう感じ。
うちは好きだけど、おっかは「たよりない」って言ってた。

そば好きもんにピッタリのシチュエーション


Uチャンは抱っこ

「そばくれ」光線

花



それから交番のあるところまで歩いてみました。

「枝垂れ桜はどこにあるんですか?」って聞かれました。


もんは「うぉっ」って言うくらいで、そんなに吠えなかったけど
Uチャンはフガフガ逆さくしゃみが出るくらい興奮してた





続く、、、