のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2011年11月

堤防のの木もだいぶ落葉してきました

堤防の下の道沿いの家の人が
屋根に登って雨どいに溜まった落ち葉を取り除いてたのね。
毎年の事で慣れてるんだろうけど
命綱とか無しだから、落ちないかと見てて怖いw


この辺もススキよりブタクサのほうが目立ってきてます

近所のお家の玄関先で



先日のオフ会でチワ友さんに撮ってもらいました
canonの最新コンデジのフィッシュアイモード
もんはまぁ、いつもの顔だけど
Uチャンめっちゃかわいくない (親バカ


目でっか
でも飛び出たように写ってないし(実際は出目です)
お気に入り写真
かわいく撮ってくれてありがとう

K-rにもフィッシュアイモードあるけど
もっとわざとらしく曲がるんだよね~

今日はNG集です

もん、こっち向いて~

あ、目つむった

だからなんでいつもシャッター押す瞬間に目つむるかな

Uチャンもこっち向いてよ~

おしい

この日はオヤツを忘れたので
ぜんぜん目線くれませんでした
もんいい感じなのにUチャンがぁ

Uチャンめっちゃイイのにもんがぁ

半分に切って合成するか

コスモス公苑の後、健康の森もはしごしたんだ
でやってたけど2週間ほど早く見ごろを迎えたって。




建物の窓ガラスに映った姿
が楽しそうな顔してたから

まぁまぁ良く撮れたほうのやつ





明日はNG編をお送りします

続く、、、

K-rの機能で遊んでみました。
まずはリバーサルフィルム(銀塩写真風

それから色抽出
ピンクだけにしたけど、ピンクと黄色にすればよかった
真ん中がグレーになっちゃった

それから多重露光 まずは2回
白い花が1回目、ピンクが2回目
2回目の方がハッキリ写るみたい

欲張って5回にしたらゴチャゴチャしすぎちゃった

横位置で撮ってゴチャゴチャしたのを
よさげなとこだけトリミング

同じお花でシンプルに

いろんなお花でカラフルに

まだ慣れてないから偶然の産物だけど
上手く撮れると面白いね
ちょっとだけコツが分かりました
・欲張りすぎない
・露出を暗めに

今年は見ごろの時期を逃してしまい
ほとんど刈り取られてしまっていましたが
一部の区画だけまだ残ってました


ふちが黒っぽくなって、しなびた感じのお花が多い中
キレイなお花を探して






奇跡的にカワイく撮れた



続く、、、

このページのトップヘ