のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2012年05月

今日もお休み
休みはいつも朝寝ぼうで昼近くまで寝てるんですが
今日は自分でもビックリの2時半起き
意識的に寝だめしてるわけじゃないけど
起きれないんですよね~。
疲れが溜まってきたかな。

お散歩だけ行ってきました。
いい天気だけど風が冷たい。



話は変わって、最近のお届けもの
ミスチルのbest

6/6(水)名古屋のliveチケット取れたんです
注釈付指定席(見えにくい場所)ですが
まぁ、取れただけいいか。
もう休む宣言したし
それまでは通勤でこればっか聴いてると思う
でもコレ2010年までの曲しか入ってないんでよね~。
うちシングルってほぼ買わないんだけど
予習のために新曲用意しとかないと

5/10に20周年記念で
wowwowでliveの生中継やってたんだよね。
うち普通の番組録画したのも溜まっててなかなか見れないのに
スカパーやケーブル加入しても見る時間ない
と思ってなんにも加入してないけど
こ~いう時はやっぱいいな~って思うよね

それからアンケートに答えて貯まったポイントで
京都の寺社の御朱印帳の買いました

御朱印を何種類かいただける寺社は
全部じゃないみたいだけど、何種類か紹介されてます。
(例えば清水寺は4種類載ってました)
見開き2ページで寺社の紹介とともに御朱印が載っていて
観光ガイドとしてもいい感じ
今年はお花見行けなかったから
来年の春は仁和寺と龍安寺と金閣寺に行きたいな

それからUチャンにパリエロさんの
FRiENZOO! OVERALLS -P★P LIMITED(DS,オフホワイト)¥6,825

いつも『いいな』と思ってもちょっと迷ってる間に
サイズが無くなったり、好きな色が無くなったりするんですが
今回3色の内1番好きなのが残っててポチっとしちゃいました

なぜかというと、¥8,000以上でノベルティが貰えるのです
保冷剤を入れるカバーも一緒に買って
Uチャンの写真入り缶バッジをいただきました
前にいただいたもんの写真入り巾着とオソロ
GWのsailの時ガマンして良かった~

最後に今日の先輩が
「遅くなったけど誕生日プレゼント」って
わざわざまで届けてくれました

アイオライトって石だそうです。
カワイイ めっちゃウレシイ
ありがとね~ 大事にします。
なくさないようにしないと。

今日も銭湯に行ったのですが
いつもいくつかある浴槽の中の
薬風呂っていう入浴剤の入った浴槽に入るんですね。
肩こりがひどいので肩や首にお湯かけながら浸かってたら
一緒に入ってた見知らぬおばちゃんが
(おばぁちゃんと言ってもいいくらいの年輩の人)
「肩こるんかもんであげようか」って。
「いえいえ、そんな。いいですよ~。」と言うと
「私もむの上手やよ。もんであげる。」って
ホントにもんでくれたんです

こちらからストップかけないと
いつまでも揉んでくれそうな勢いだったので
「疲れちゃうからもういいですよ。
 ありがとうございます。気持ちよかったです
ってお礼言って別れたんですが
コッチが労らないといけないような年齢の人に
肩もませちゃって、なんだか複雑な気持ちですが
マジ気持ちよかった

銭湯ではこういう交流があるんですよね~。
がっつり干渉されるとちょっと嫌だけど
こういうのはアリですよね
このおばちゃんは肩揉む時
肩にタオル掛けてくれて
そういう心配りのある方だったんです

福井は住みやすさ日本一だそうで
それはの数とかデータ的なものだけど
こういう交流やご近所付きあいなんかも含めて
日本一であってほしいな。


話は変わって
この前お好み焼き作った時
私も食べたんだけど
『なんか味気ないなぁ』と思ってて
『豆腐が入ってるからかな』とか
『お好みソースがなくて普通のソースかけたからかな』と
思ってたんですが
今日豚肉入れるの忘れてたことに気づきました
そりゃぁもんもがっつかないハズやわ

昨日の夕方久しぶりにvowwowさんへ行ってきました。
カフェコーナーへまっしぐら
けどなんかやってて
店員さんに「何してるんですか」って聞いたら
「呼び戻しの練習(しつけ教室)です。やってみますか
って言われて途中参加しました。
うちの2こうゆうのでは優等生なんです
つか、他のちゃんはみんな若い子たちだから。
7歳と5歳の中年はこれくらいできないとね
暫くの間のマテや、ちょっとした距離からのオイデは出来るけど~
とにかくうちのは吠えなきゃイイコなんです
vowwowさんのblogに載せていただきました

外のドッグランで少し遊ばせてもらいました。



¥500で詰め放題のオヤツ買って帰りました。

今日もお休みでした
今日のはお好み焼き
キャベツ、ニンジン、シイタケをミキサーでみじん切り
小松菜を1分チンして細かく切って
長芋をすりおろして
豆腐、薄力粉、卵のベースに具を混ぜて焼くだけ

もんは少しは食欲戻ったようで
自分で全部食べる時もあるんだけど
今日は食べさせなきゃだめでした
(夜は自分で食べたよ

Uチャンは完食

今日やっとお休みもらえたので行ってきました。
結果、ひび割れてはなかったです。
2本の歯にまたがって歯石が付いていて
ひび割れたように見えたようです。
ただ、グラグラしてるのは確かのようです

このまま放っておくと
炎症を起こして痛くなって
食べれなくなるかもしれないから
今スグじゃなくても近い将来抜いたほうがいいかな
と言われました

もんって昔はちゃんとカリカリ噛んで食べてたんだけど
いつからかあんまり噛まなくて丸呑みするようになったんだけど
歯がグラグラで噛めなかったのかな
いつからグラグラだったのかな。
気づいてあげられなくてゴメンよ

抜歯するとなると不安なのは麻酔ですよね。
小さい子じゃないから大丈夫だろうとは思ってるんですが
やっぱ心配ですよね。
でも抜歯してよく食べるようになって
元気になったってちゃんの話聞いたことあるし。

「抜歯と歯石取りと避妊1度にするのは無理ありますか
って聞いたら
「時間はかかるけど2回に分けるよりはいいかも」
とのことだったので
様子見ながら夏あたり(ボーナスでたら)するかもです。

それにしても歯悪くなるの早すぎない
もんまだ7歳なんだけどな。
「歳の割に歯石付いてないほう」って言われてて
油断してました
先生は「個体差があるから」って言ってたけど
やっぱ歯磨きしてないからかな~。

フィラリア検査時の身体検査・血液検査は
とも異常なしでした

診療費明細
再診料         ¥525
狂犬病予防接種     ¥2,300
狂犬病継続       ¥550
フィラリア子虫検査   ¥1,050
フィラリア検査時の一般血液検査 ¥3,675
カルドメックチュアブル ¥840X4
   合計       ¥11,460 X2

このページのトップヘ