のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2014年05月

この日は免許更新に行ったのですが休みで
せっかく早起きしたからと
その足で竹田の枝垂れ桜祭りに行ってきました。
場所が分かんないのでナビに
うろ覚えで『たけくらべ』って入力したら『たけくらべ広場』ってHITしたので
これだなって思って連れてってもらったら
うちは竹人形の里の近くだと思ってたのに
かなり山の中なんですね。山竹田ってとこやな。

8号線通ってたので丸岡城へ寄り道。
ソメイヨシノは終わってましたが八重桜が咲いてました。


枝垂れ桜もあるんですね~。
a37d780a.jpg

もう咲いてないかと思ったけど寄り道してみて良かった

たけくらべ広場に着いたのは10時前ですが
駐車場がいっぱいなのか警備員さんに誘導されて
通った道には路駐がいっぱい。
『えぇ~、この道にテキトーに停めろってこと
と思いながら進んでってもなかなか空いてなくて
かなり離れたところにやっと1台分スペース見つけて
強引に停めました。

小川が流れてて、川沿いに枝垂れ桜が並んでます。
a59de741.jpg

ちょうど見頃でした

今年3月にデビューした竹田さくらちゃん


f617a7ca.jpg

奥の芝生の公園にもたくさんの


公園では手づくり市のようなテント市をやっていました。
4da2c74b.jpg

オリジナルの時計やアクセを売ってるHENってお店で
bfc88b16.jpg

カエルがテディベアをキャッチしてるペンダントトップに一目惚れ

値段聞いたら¥8,000、財布の中身は¥10,000
『ちょい高いな』と思ってその場を離れるも、やっぱ気になって
明日誕生日だし~、自分にご褒美ってことで戻って購入

お金を払う時に「毎年出店されるんですか」って聞いたら
「弟子が出店するからその関係で」と言ってたので
戻ってこなかったらもう巡り合えてなかったかも
なんて考えながら
「どこに出店してるんですか」「ネットショップありますか」
っていろいろ話しててその場で気付かなかったんですが
後で財布開けたら¥4,000入ってたんですよね。
¥8,000って言ってたのが間違いで¥6,000だったのか
¥2,000もまけてくれたのか

堪能したし、も買っちゃったし
満足満足って帰ることにしました。
路駐した道は一通になってて、さらに奥まで行かされて
『いったいどこに行かされるんだろう』と不安になりましたが
グルっと回って元の道に戻るようです。
途中の小学校やメロディパークが駐車場になっていて
シャトルバスが出ていました。
もしかして路駐したらダメだったんじゃ
警備員さん言ってくれよ~ 案内看板出すとかさ。

帰りにまた寄り道してveg・yardさんのベジマルシェへ。

で満足しちゃってるからか
子供・ママ向けの物が多かったからか
心惹かれるものがなくて、だけテイクアウトして帰りました。

¥500とちょっと高めだけど、美味しかったし、しかも大きい
0fb7a75c.jpg

午後からはカンナさんでポーセラーツ教室
ポーセラーツとは陶磁器に転写紙シールを貼って焼きつけるんですが
それでオリジナルフードボールを作りました。
自分の好みでマイセン風シールを選んじゃったので
らしくないし、食べ物を入れる器らしくない
アクセサリーケースとかにした方がいい柄だね

シールを貼るだけだから簡単だと思いきや
しわになっちゃいけないし、空気が入ってもいけないし
結構難しいね。
ほとんど先生に手直しされたわ
出来上がりが楽しみです


やっと4月分のUP終わったよ~。
最近blogサボりぎみ
もっとの腕が上がって修正しなくてよくなったら
効率いいんだけどね

昨日・今日とお休み
土曜も休めると思ってなかったのでlucky
お散歩行ってきたよ。
近所の公園、熱中症対策はこれだけ。

子供が野球の練習とか
年配の方がゲートボールとかしてたので
やっぱり木陰があるといいですよね~。
元々あったのに、なんで木を切り倒しちゃったんだろ。

丸ハゲの公園になっちゃいましたが
近所に人がお世話してる部分はさすがに残してくれたみたいです。




堤防はの額がいっぱい落ちていて
の足や尻尾にくっついてニチャニチャになります
次のトリミングの時は足の飾り毛ちょっと切ってもらおう

通りすがりのおばちゃんに撫でてもらったのに
後ろから来るが気になる2

また草食ってる

撮影に非協力的



来週休みか分からないし、また作り置き。
ジャガイモ、ニンジン、ブナシメジ、鶏ミンチ、牛ハツ、大根、水菜です。
aa99fe99.jpg

シメジにね、なんか白いものが付いてる気がして
おっかに「これカビ生えてるんじゃない」って言ったら
「そんなら使わんときね。お母さん使うで。」
って、に使うの躊躇ってるのに
人間のに使う気ですか
「洗えば大丈夫や」って
ホントにちょっとだったので、洗ってに使わせていただきました
5167f252.jpg


うちがお腹ゆるいのって、食あたりだと思う
おっかって、食に対してホント無頓着だと思う。
生鮮食品を買い置きするので
葉野菜はシナシナだし、キャベツとか切り口黒くなってるし
ジャガイモは芽出すぎだし
新鮮じゃない野菜を食べたって栄養は無くなってると思うんだけど。

夜はいじってました。
IEの脆弱性の件、自動アップデートされてなくて
今までの更新プログラムをインストールしてないからかな~と思って
SP2からインストール。
めっちゃ時間掛かって、結局4時頃までしてました
107件もインストールしたのですが
5/2リリースの最新版がインストールされたのか分かんなくなっちゃった
だから早く買わないといけないんだって

で、今日はお昼まで寝てて
昼食後おっかと駅前でやってた超フェスってイベントに行ってきました。
石田純一さんとか、ダイノジさんとか、レイザーラモンHGさんとか
有名どころのゲストが来るわりにCMしてないんだよね~。
は特設ステージ近くから撮ったので空き空きですが
奥のテントからニューユアーズホテルまでブースがあって
新栄商店街やガレリア元町にも出店されてて
なかなかの盛況ぶりでした

左奥に見える緑のワゴンで青豆の豆腐を売っていて
里芋とおからのコロッケを買ってたら、後ろに並んでた人が
い~ざぁええDayでお馴染みの坂本アナウンサーでした

私はびびしんしんさんのブースでヘルスチェックをしてもらいました。
体組成計とストレスチェックと体調チェック(¥1,000相当のサプリ付)で¥1,000
(1個ずつだと¥500)
体組成計って白戸家のお父さんのCMで気になってたんですよね~。
全て基準値内なんですが、脚の筋肉レベルが低めで
「運動しないですか」って言われました
足むくみがちだし、ちゃんと数値に表れるんですね~。
1dd73dae.jpg

ストレスチェックはチップを30秒咥えて唾液を摂って
アミラーゼ量を計測します。
数値が31と出て、『まぁまぁのストレス度』とのことでした。
ほぼなし・ややあり・あり・だいぶありの4段階の2番目。

体調チェックはチェックリストの当てはまる項目に○を付けると
その症状に効果のあるサプリを教えてくれます。
その中で1番当てはまったサプリをいただけます。
私はマルチビタミンだったのですが
その場に無かったので2番目の青汁をいただきました。
野菜不足なのは分かってますが
そしてこの青汁は抹茶風味で飲みやすいのですが
日常的に飲む気にはなれないなぁ

ヘルスチェックをするとクーポンを貰えるのですが
お試しエステ30%offというのがあって
¥2,100で、通常でも¥3,000なので
最近肌荒れヒドいし、予約しちゃいました
ナリス化粧品取扱店だそうで
もしかしたら買わされるかも…ですが
元々コスメジプシーだし、使ってみて良ければいいかなって。

アオッサア3Fに新しくオープンするセルフケータリングのお店
Happy Sceneさんの牛タンシチュー ¥200
bcbd5998.jpg

もらう気マンマン
もんは欲しすぎて前のめりになるので、Uチャンよりかなり大きく見える。
実際はUチャンのほうが大きいのにね
4038ab82.jpg


話は変わって、宮殿の特別参観ハズレでした
1番応募の多かった回の倍率は967倍だって。
そりゃハズレるわな。

またまた話は変わって、おっかが美容室で仕入れてきた情報。
担当の人もを飼ってて、ワンコの話になって
dogcafe Perroさんが閉店したらしい」って
えぇ~~~~~
数少ない連れて行けるところが
スタッフさんが丸岡に新しくdoggucafe&トリミングサロン
chienkaというお店をオープンしたそうなので
今度行ってみよう。

このページのトップヘ