のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2014年09月

今日は秋晴れで暑いくらいでしたね。
今日は先日新聞に載っていた瑞源寺に行ってきました。
4554e046.jpg

萩の花が見ごろを迎えていて
今日「あすわ萩まつり」があると新聞の折り込み広告も入っていました。
db6083f9.jpg

足羽地区ということでから割と近いのですが
初めての参拝です。
f9498ed4.jpg

萩の花を見るのも初めてだったのですが
可愛らしいお花ですね
そしてよい匂いがします
c5471b7f.jpg

観賞用のお庭があるわけじゃなくて
門からお堂までの小路(周りはお墓)が
萩で埋め尽くされてます。
376c0572.jpg


85cd0804.jpg

80c0cafc.jpg

2c6dca1d.jpg

お堂ではハープ&フルート・二胡の演奏会や
お茶会・日本酒の試飲会などをやっていました。
4259046e.jpg

実はご朱印帳持って行っていたのですが
お祭りをやっていたので人の出入りが多くて
ちょっとお願いするの気がひけたので
また今度来ようと思います。

帰ってから2いつもの堤防へお散歩。
先週、土から顔を出してる球根を見つけて
「水仙の葉っぱが枯れた後かな」と言っていたのですが
9cfc0085.jpg

彼岸花でした
枯れた後じゃなくて、今から咲く球根だったんですね。
つか、彼岸花って球根だったんですね。
774824a9.jpg

1週間でこんなに芽が伸びて、蕾になってるんだから
来週には咲いてそう。

もう秋ですね
ac41ac43.jpg

萩と彼岸花。
おはぎがあればサイコー

昨日は中秋の名月でしたね~
7時ごろ見た時はで見えなかったけど
9時頃窓から覗いたらキレイに見えました
で、撮ってみたんだけど、なぜか2重に写ってる

明るいマルが実際に撮った月なんだけど
影のように暗くもう1個写ってるの。

ホントはこの影みたいにクレーターも写るように撮りたかったんだけど
明るすぎたのでシャッタースピード遅くして撮り直し。
(12時くらい)

でもって今日はスーパームーン
今日も7時頃はだったけど
8時頃には顔出してくれました

昨日のと変わり映えしない

友さんがパピヨンを保護されているとのことです。
お心当たりのある方はご連絡よろしくお願いいたします。

また鯖江近辺で飼っていらっしゃる方に
見覚えがないか聞いていただけると嬉しいです。

以下コピペ
鯖江市熊田町でパピヨンの女の子を保護しました。
大人しくて全く吠えません。
お心当たりある方は、ご連絡お待ちしてます。

久々のおっかと連れお出かけ、chienkaさんへ
(特にもん)興奮気味です

ベビーカステラ大好きなんだよね~
b98be812.jpg

早く撮ってオヤツくれっ


e45a6167.jpg

うちはハンバーグ~
レンコンが入っててシャキシャキした食感がいい感じ
d1db877f.jpg

ハンバーグ食ってえんと早くくれ
dc4822de.jpg

お友達に譲ってもらったグラグラのお洋服

シフォンケーキも注文
d0692de0.jpg

最後のほう、うちらともう1組(トイプー)だけになったら
もんだけ吠えなかったので
ちょっとだけノーリードで自由にしてました
Uチャンは小さくうぅ~って唸りながら
口をヒクヒクさせてたので抱っこ

帰りにLpaのペットショップ寄ったら
めっちゃかわいいポメとブリティッシュショートヘアがいた

帰って暫くお昼寝してからお散歩
65230e2f.jpg


明日は中秋の名月だって

1f9ba042.jpg

オマケ画像
使徒殲滅

このページのトップヘ