のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

2016年10月

10/1は10時から町内で捨て猫との共存について
犬猫を救う会の人が説明会をすると回覧板にチラシが入っていて
多分去勢をして地域猫として共存するという内容なんじゃないかなと思うけど
最近また公園らへんで子猫2匹見かけるし
うちとしてはあげたいんだけど
近所の人は住み着くから良く思ってない人もいるのかなって
近所の人がどう思ってるのか興味があって
参加しようかな~って思ってました。

11時からは駅前で自衛隊のパレードもあるし
戦闘機の観閲飛行を見てみたいな~なんて。

なので9時に目覚まし掛けてたんですが
起きたら1時やったっていう
ちょっとの寝坊なら『もう少し早く起きてれば』って悔しがるところだけど
ゼンゼン惜しくない
目覚ましのスイッチは上がったまんま。
止めて二度寝したんじゃなくて
鳴らしっぱなしで寝てたみたい

2時からエステに行きまして
帰りに法事のお供えを買いにアピタの中にあるフルーツのウメダさんへ。
前にで大人気って紹介されてた
フルーツたっぷりのロールケーキがありました。
でもね、1本売りなの。
賞味期限本日だって言うし
おっかと2人じゃ食べきれないので普通のケーキにしました。
生クリームがちょい甘めだけど、おいしかったです

帰ってからお散歩。

彼岸花は色あせて、今度はススキ。

10/2は父の三回忌でした。
まだ2年しか経ってないんやね。
普段仏壇お参りしてないから怒ってるかもね。
あっちでもんと一緒にいてくれるといいけど。
会食は一周忌の時と同じやす竹さんへ。
サラダや茶碗蒸しにも蕎麦の実が入っていて美味でございました
品数も多く夜ごはん食べれなかった

10/6はUチャン トリミング
マイクロバブルもしてもらってフワフワになったよ

ここからはお届け物。
うちの部屋にある用ベッドは
もんが小さい時から使ってる12年物なので
おっかの「いいかげん替えたら」の一言で買い替えることに。
いや、何個か買ってるんですが
お気に召さないようでそこで寝ないから
結局いつものベッドになっちゃうんですよ。
でも検索してたらシニア向けベッドというのがあったので
Uチャンももう中年だし、試しに買ってみました。
低反発素材と高密度ウレタンの2層構造でペットの体の負担を軽減します

あご乗せるにはチョット高いのかな
顔がおそろしい

そうそう、そんでいいんや

今日現在、使ってくれてません

それからミルキークイーンというお米を取り寄せてみました。
普段は福井県産コシヒカリの安めのものを食べてます。
それでも充分美味しいのですが
前にで紹介されてて『どんなんかな』って気になってました。
で、楽天のメルマガで新米ミルキークイーン10kg ¥3,999
というのがあったので注文してみました。
いつものコシヒカリは¥3,000程度なので若干高めです。

第一印象は…   米粒小っさ
こういう品種なんでしょうか?
2番選別なんでしょうか?
これが2番選別だとしたら1回目の選別のものはもっと高いだろうから
試しに買ってみることもできないですけどね

味は…  いまいち違いが分からなかった
でもコシヒカリより柔らかい感じがします。
お弁当の冷めたご飯でも柔らかかったです。
私は柔らかいご飯が好きなので、その点はgoodです

それと前にblogに書いたか忘れちゃいましたが
写経の練習をしようと書道セットを買ったはいいが
全くものにならなくて挫折したんですが
部員さんに「写仏ならどう?」とお誘いを受けたのですが
写仏やったことないし
そもそも筆の持ち方から分からないし
もっと言えば左手か右手かも定まってないので
自主練してみようとフェリシモでプチ写仏セットを注文。
下絵が書いてある台紙があって、和紙を重ねてバインダーに挟んで
筆ペンでなぞるんです。
レッスンブックと集中するためのお香も付いてます。

まずは左手で書いてみたのですが
このバインダー、紙がズレないようにだと思うけど
左側に段があるんですよね。
ここに手を乗せないといけないから邪魔。
フェリシモともあろうお方がユニバーサルデザインじゃないなんて

一筆で最後まで書ければ線がキレイなんだろうけど
私はスグ太くなっちゃうから
一筆で書けるのはせいぜい2cmくらい。
つないだところはガタガタだし
フェイスラインとか首のしわの部分が下手さが目立ちますね

なかなか難しいけど
字を書いた時ほどどうしようもない状態ではなさそうでホっとしました。
「写経や写仏は上手い下手じゃない」ってフォローしてくだる方もおられるし
もうちょっと練習してからお寺さんでやってみようかな。

今日から世の中3連休ですね。
国が『3連休取ればいい』って月曜を祝日にしてくれてるのに
今日フツーに営業日
10/8はいろいろと限定御朱印をいただけるチャンスだったのにな~

おっかは明日からパート先の人に誘われて
名古屋→伊勢志摩→彦根と2泊3日の旅行です。
いつもうちばっかり出かけてるので楽しんできてほしいです
火曜日自分で起きれるかだけが心配です
伊勢神宮行くのうらやまし~い
最近蒔絵の御朱印帳が発売されたんだけど
「買ってきて」とは言いませんでした。
木の御朱印帳もまだ使ってないのに
次々と新しいのが出るんだもんっ。
ガマンしたよ~。
やればできる子

このページのトップヘ