6月は土曜日全部お休みやった。
やっぱ週休2日っていいね~
6/5は皮膚科へ
私の通ってる皮膚科は平日16:00までなので
土曜にしか行けないんだよね。
2週間おきに通うように言われてるけど
有給取ってまではな~と思い1ヶ月空いちゃった
帰ってから

サツマイモ、人参、舞茸、大根、大根葉、もやし、鶏むね肉

Uチャンは昔か食にむらがあるほうだけど
前は体重が標準にあったので
「ダイエットか?
」とか冗談を言って
1食くらい食べなくてもそんなに気にしてなかったのですが
ヘルニアになってから食欲も落ちたみたいで
体重がぐんと減ってしまったので
これ以上体重が落ちないようキープするために
ちゃんと食べてほしいから
いつものジャガイモの代わりにサツマイモにしてみました。
狙い通り朝晩食べてくれるようになったのですが
飽きてきたのか最近また食べなくなった
(1日1食は食べてます)

6/10はトリミング

6/20は久々にお散歩

堤防の紫陽花は見ごろの時期だと思うけど

今年は花付きがあまりよくないように思う。

良さげなところを見繕ってみた。


Uチャンは道草食ってる

紫陽花バックに
撮ろうとしても
ぜんぜんカメラ目線くれないし
階段に腰かけてるし

6/26は会社の先輩とランチ
西武8Fのレストラン街がリニューアルされて
新しく入ったDin's(ディンズ)へ。
11時過ぎの到着で、もう満席で数組並んでた
12時ごろに入れました。
特選セット ¥1,480
前菜は鯛のカルパッチョ

先輩チョイスの羽根つき焼小籠包と
私チョイスの普通の蒸し小籠包
焼小籠包は噛み千切ろうとすると
スープがぴゅ~って飛び出るので注意
それはもう、水鉄砲かってくらい飛び出るので
ひと口で頬張るのがいいかも。
奥に写ってるのは食べさしエビチリ

担々麺・海老ワンタン麺・麻婆麺・鶏そば
麻婆飯・ルーロー飯の中から選べるのですが
辛いの苦手なのでルーロー飯にしてみた。

お手軽な価格で点心をいただけるの、良いと思います
久々に西武に来たので一回りしてみたけど
買ったのは雑誌だけ
奈良旅行の復習
買って満足するタイプなので、まだ読んでない

このあと柴田神社を参拝したんだけど
それは後日御朱印blogに書くとして
ハピテラスでやってたメロンまつりへ。
最近イベントやってても
CMしないのは
コロナだから人が集まりすぎないようになのかな。

メロン赤青食べ比べは売り切れてたけど
そんなに混雑はしてなくて
タイミングよく空いた席に座れました。
メロンのタルトと、メロンスムージー
買うのにちょっと並んだけど
美味しかったから無問題

会場を出てすぐにはぴりゅうが登場したので
再入場してまで撮った写真がコチラ
エアタッチしてくれてる

Uチャン
診療費明細
6/3 ¥4,345
6/7 ¥1,650
6/10 ¥1,650
6/14 ¥3,190
6/17 ¥1,650
6/21 ¥1,650
6/24 ¥1,650
6/28 ¥3,300
合計 ¥19,085
やっぱ週休2日っていいね~

6/5は皮膚科へ

私の通ってる皮膚科は平日16:00までなので
土曜にしか行けないんだよね。
2週間おきに通うように言われてるけど
有給取ってまではな~と思い1ヶ月空いちゃった

帰ってから


サツマイモ、人参、舞茸、大根、大根葉、もやし、鶏むね肉

Uチャンは昔か食にむらがあるほうだけど
前は体重が標準にあったので
「ダイエットか?

1食くらい食べなくてもそんなに気にしてなかったのですが
ヘルニアになってから食欲も落ちたみたいで
体重がぐんと減ってしまったので
これ以上体重が落ちないようキープするために

いつものジャガイモの代わりにサツマイモにしてみました。
狙い通り朝晩食べてくれるようになったのですが
飽きてきたのか最近また食べなくなった

(1日1食は食べてます)

6/10はトリミング

6/20は久々にお散歩

堤防の紫陽花は見ごろの時期だと思うけど

今年は花付きがあまりよくないように思う。

良さげなところを見繕ってみた。


Uチャンは道草食ってる


紫陽花バックに

ぜんぜんカメラ目線くれないし
階段に腰かけてるし


6/26は会社の先輩とランチ

西武8Fのレストラン街がリニューアルされて
新しく入ったDin's(ディンズ)へ。
11時過ぎの到着で、もう満席で数組並んでた

12時ごろに入れました。
特選セット ¥1,480
前菜は鯛のカルパッチョ

先輩チョイスの羽根つき焼小籠包と
私チョイスの普通の蒸し小籠包
焼小籠包は噛み千切ろうとすると
スープがぴゅ~って飛び出るので注意

それはもう、水鉄砲かってくらい飛び出るので
ひと口で頬張るのがいいかも。
奥に写ってるのは食べさしエビチリ


担々麺・海老ワンタン麺・麻婆麺・鶏そば
麻婆飯・ルーロー飯の中から選べるのですが
辛いの苦手なのでルーロー飯にしてみた。

お手軽な価格で点心をいただけるの、良いと思います

久々に西武に来たので一回りしてみたけど
買ったのは雑誌だけ

奈良旅行の復習

買って満足するタイプなので、まだ読んでない


このあと柴田神社を参拝したんだけど
それは後日御朱印blogに書くとして
ハピテラスでやってたメロンまつりへ。
最近イベントやってても

コロナだから人が集まりすぎないようになのかな。

メロン赤青食べ比べは売り切れてたけど
そんなに混雑はしてなくて
タイミングよく空いた席に座れました。
メロンのタルトと、メロンスムージー
買うのにちょっと並んだけど
美味しかったから無問題


会場を出てすぐにはぴりゅうが登場したので
再入場してまで撮った写真がコチラ

エアタッチしてくれてる


Uチャン

6/3 ¥4,345
6/7 ¥1,650
6/10 ¥1,650
6/14 ¥3,190
6/17 ¥1,650
6/21 ¥1,650
6/24 ¥1,650
6/28 ¥3,300
合計 ¥19,085