昨日は成人病検診でした。
前日の21時以降は飲んだり食べたり
タバコ吸ったりダメなんですよね。
食べるのは我慢できるんですが
とタバコはガマン出来ず

去年胃カメラ入れるのがとってもつらかったので
今年はセルシン注射してもらいました。
注射の効き目は個人差があると思いますが
私はスゴク楽にできました
注射のおかげか先生が上手だったのかは分かりませんが
これからはセルシン注射でやろうと思います。

セルシン注射ってボーっとする薬だそうで
1時間ほど休んで帰るんですが
グッスリ寝ちゃいました
1時間たって看護士さんに起こされて
「先生から説明聞かれましたか」って聞かれたんですが
ポリープがあったって聞いたような、夢だったような…

夢じゃありませんでした

でもその場で取らなくて要観察だそうです。
ポリープってそのうち無くなるなんてことないですよね~。
来年まで大事にとっときます (^_^;)
来年はつままれるかもな~

心電図もファイルに挟んであるのを勝手に見てたんですが
去年は確か『異常なし』って書いてあったと思うのに
今年は『R2なんとかになんたら線あり』とかって書いてあった。
何のことかはサッパリわかんないけど、なんかでたんやね

問診の時メタボ検査なのかお腹周りを測られました。
67cm・・・ ショックな数字
入社当時は58cmだったのにね~、、、
制服のサイズも5号が着れたのに
それが7号になり、今じゃ9号がキツいんだもんね。
中年なんだから仕方ないですが
『それじゃぁ普通サイズの服が入らなくて当たり前やね』って

2週間くらいで検査結果送られてくるんですが
いつも全ての項目でギリギリセーフで基準値内なんですが
今回はギリギリアウトっぽい

セルシン注射で1時間休むし乳がん検診(エコー&触診)も受けるので
午後からも有給をもらい(午前中は仕事扱い)
一緒に行った先輩とランチして
仕事のこととかのこととか
久しぶりにいっぱい話できました
検診はイヤだけど、これが楽しみなんだよね~。

で、そのあと2トリミングしてもらい
(この話はまた今度)
夜momoさん&はっぱさんとのれんって居酒屋に行ってきました。
ここでも食っちゃ~しゃべり、しゃべっちゃ~呑みで
めっちゃ楽しかったです

休みとったんで予定入れすぎで充実した1日でした
あぁ~リフレッシュ