今日はおじじの33回忌で親戚が集まりました。
(うちでは祖父・祖母のことをおじじ・おばばって言います。
口が悪いわけじゃありませんよ
)
おじじは3回結婚してるので子供が多いんですが
男の子供ではうちの父が長男で
父のホントの兄弟(母親も一緒ってことね)
4人とその子供が集まりました。
中でも女2人(うちの伯母にあたる人)は仲良しで
普段からしょっちゅう連絡取り合ったり遊びに行ったりしてるの。
2人の会話は中いい兄弟だからできるキツい冗談があったりして
笑えるのよ
お寺さんでお経いただいてる間も小声でしゃべってて
聞いたら「ろうそくが揺れてる」って。
ろうそくが揺れるのは亡くなった人(おじじ)が
喜んでるんだって。
お経の間に無駄口なんて不謹慎なって思われる方もいると思いますが
おじじは兄弟中いいのが見れてホントに喜んでると思います
おじじとは同居してたので、うちはおじじっ子で
かわいがってもらったのは覚えてるんですが
盆と正月ぐらいで普段はゼンゼンお参りしてないし…
けど今日はみんな集まったし喜んでくれてるよね。
帰りに入院してる伯母のところへお見舞いに行った時
うちの父に伯母が「あんちゃんも病院行かなあかん」って言ったんですね。
そしたら「お金ない」って言ったらしく、伯母が
「そんなお金かからん。病院行くお金くらいあるって」って言ったら
父がトイレから帰ってきた母に
「そんなら金出せや!」って急に怒鳴りだして
(母は最初のくだりを聞いてないので意味不明なのに)
うち、頭きて父親に向かって1万円札投げつけつんた
確かにうちは貧乏やけど
病院行く金もないほど極貧じゃありませんよ。
なんだかんだ理由をつけて行きたくないだけなんです。
久しぶりに兄弟集まって和気あいあいとしてるところに
水を差すようなことを言うのがムカツクんです。
子供じゃないんやでっ
そのあと食事に行った時も
自分の頼んだ料理が最後になったのが気に入らなくて
「いつまで待たせるんや!明日になってまうわ!」って怒ってんの。
ファミレスだし、言うほど遅くないんですよ。
いっぺんにたくさん注文したんやで
順番に来て誰かが最後になるのは仕方ないのに
自分のが遅いのが気に入らんの。
子供じゃないんやでっっ
そんで「みんな集まってうれしい」とか
「みんなで食べるとおいしい」とか言ってんの。
そう思うんならなんで場を乱すようなこと言うんやろ。
こういうのをKYって言うんや(死語?)
帰り際 母が伯母に
「(父に)なぁも言わんといて。機嫌悪くなるで。
言ってもきかんのや。」って言ってました。
私も父に何も言わないのは
私がいない時に母にあたるからなんです。
おじじ、はよオヤジ連れてってくれんかな。
(うちでは祖父・祖母のことをおじじ・おばばって言います。
口が悪いわけじゃありませんよ

おじじは3回結婚してるので子供が多いんですが
男の子供ではうちの父が長男で
父のホントの兄弟(母親も一緒ってことね)
4人とその子供が集まりました。
中でも女2人(うちの伯母にあたる人)は仲良しで
普段からしょっちゅう連絡取り合ったり遊びに行ったりしてるの。
2人の会話は中いい兄弟だからできるキツい冗談があったりして
笑えるのよ

お寺さんでお経いただいてる間も小声でしゃべってて
聞いたら「ろうそくが揺れてる」って。
ろうそくが揺れるのは亡くなった人(おじじ)が
喜んでるんだって。
お経の間に無駄口なんて不謹慎なって思われる方もいると思いますが
おじじは兄弟中いいのが見れてホントに喜んでると思います

おじじとは同居してたので、うちはおじじっ子で
かわいがってもらったのは覚えてるんですが
盆と正月ぐらいで普段はゼンゼンお参りしてないし…
けど今日はみんな集まったし喜んでくれてるよね。
帰りに入院してる伯母のところへお見舞いに行った時
うちの父に伯母が「あんちゃんも病院行かなあかん」って言ったんですね。
そしたら「お金ない」って言ったらしく、伯母が
「そんなお金かからん。病院行くお金くらいあるって」って言ったら
父がトイレから帰ってきた母に
「そんなら金出せや!」って急に怒鳴りだして
(母は最初のくだりを聞いてないので意味不明なのに)
うち、頭きて父親に向かって1万円札投げつけつんた

確かにうちは貧乏やけど
病院行く金もないほど極貧じゃありませんよ。
なんだかんだ理由をつけて行きたくないだけなんです。
久しぶりに兄弟集まって和気あいあいとしてるところに
水を差すようなことを言うのがムカツクんです。
子供じゃないんやでっ

そのあと食事に行った時も
自分の頼んだ料理が最後になったのが気に入らなくて
「いつまで待たせるんや!明日になってまうわ!」って怒ってんの。
ファミレスだし、言うほど遅くないんですよ。
いっぺんにたくさん注文したんやで
順番に来て誰かが最後になるのは仕方ないのに
自分のが遅いのが気に入らんの。
子供じゃないんやでっっ

そんで「みんな集まってうれしい」とか
「みんなで食べるとおいしい」とか言ってんの。
そう思うんならなんで場を乱すようなこと言うんやろ。
こういうのをKYって言うんや(死語?)
帰り際 母が伯母に
「(父に)なぁも言わんといて。機嫌悪くなるで。
言ってもきかんのや。」って言ってました。
私も父に何も言わないのは
私がいない時に母にあたるからなんです。
おじじ、はよオヤジ連れてってくれんかな。
コメント