今日は県立美術館の『愛のヴィクトリアンジュエリー展』へ行ってきました。

CMや新聞掲載もあってかお客さん結構来てました。
CMしてるってことは美術館側も一押しの特別展ってことなのかな。
実際CMなかったら私もこんなのやってるって知らなかったし。
うちって、こういう芸術的・教養的なとこに縁遠いんだよね
県立美術館へは20年くらい前に『ロートレック版画展』へ行って以来かな。
これまた20年近く前museum of jewelryが好きで
けどまだ働き始めたばっかでお金なくてピアス2、3個買っただけなんだけど
もちろん福井では買えなくて、その頃は
もなくて
カタログ通販だったんだけど
いつの間にか日本撤退してて、もう買えなくなってたんですよね。
(今検索したらネットショップができてました
)
今回のヴィクトリアンジュエリー展はmuseum of jewelryに通じるものがあって
興味があったんです。
なかなかおもしろかったですよ~
女王
の持ち物だけあって細工が細かくて
下種な話ですが「いくらするんだろ~
」って思いながら見てました。
買えるんなら欲しいですが、○千万、○億ってするんでしょうね~。
で、私みたいな人目当てのショップがロビーにちゃんとあるんです

買っちゃいましたぁ
昨日やっとスズメの涙ほどのボーナス
でたしね。
ガーネットのピアスとペンダントヘッドです。
ゴールドのチェーンも調達しないとな。
今日例のサイズ小さいマキシワンピ着て行ったんですね。
ショップの店員さんと知らないおじさんに褒められました
ファスナーが閉まってないことはヒミツです


CMしてるってことは美術館側も一押しの特別展ってことなのかな。
実際CMなかったら私もこんなのやってるって知らなかったし。
うちって、こういう芸術的・教養的なとこに縁遠いんだよね

県立美術館へは20年くらい前に『ロートレック版画展』へ行って以来かな。
これまた20年近く前museum of jewelryが好きで
けどまだ働き始めたばっかでお金なくてピアス2、3個買っただけなんだけど
もちろん福井では買えなくて、その頃は

カタログ通販だったんだけど
いつの間にか日本撤退してて、もう買えなくなってたんですよね。
(今検索したらネットショップができてました

今回のヴィクトリアンジュエリー展はmuseum of jewelryに通じるものがあって
興味があったんです。
なかなかおもしろかったですよ~

女王

下種な話ですが「いくらするんだろ~

買えるんなら欲しいですが、○千万、○億ってするんでしょうね~。
で、私みたいな人目当てのショップがロビーにちゃんとあるんです


買っちゃいましたぁ

昨日やっとスズメの涙ほどのボーナス

ガーネットのピアスとペンダントヘッドです。
ゴールドのチェーンも調達しないとな。
今日例のサイズ小さいマキシワンピ着て行ったんですね。
ショップの店員さんと知らないおじさんに褒められました

ファスナーが閉まってないことはヒミツです

コメント