とうとう買っちゃいました

FISH-EYEには珍しくズームができるのです。
ずっと前から気になってたけど
(この私が)ちょっと手が出なかったシロモノ
2月だったかな
キタムラのメルマガ読者限定で¥39,800だったんです。
その時は価格.comの最安値が¥42,000くらいで
あんまりお得感がないな~と思って買わなかったんです。
中古で安く買えないかと、ずっとチェックしてたんですが
だいたい¥34,000~¥36,000くらいで
ちょっと考えてる間にスグ売れちゃうんですよね。
そうこうしてる間に新品は¥45,000台になってて。
電化製品って時間が経つごとに安くなると思ってたら
高くなることもあるんですね。
で、1万円差なら中古で買おうかな~と
ヤフオクでポチっとしちゃいました
東京行った時に中古探そうとも考えたんですが
1日目が観光で、2日目が買い物の予定なので
せっかくだから観光の時に使いたいな~って。
クチコミ掲示板に載ってる作例見ると
あまり湾曲させずに広角として使ってる人もいるようなので
これで東京タワーとか、スカイツリーとか
激写したいです
なぁ~んて、使いこなせるんだろうか…
どれくらい湾曲させるかって設定できるのかな
DAレンズ共通の取説しかないから
FISH-EYEの使い方がイマイチ分からん
広角として使ってる人って、どうやって撮ってるんだろ


FISH-EYEには珍しくズームができるのです。
ずっと前から気になってたけど
(この私が)ちょっと手が出なかったシロモノ

2月だったかな

キタムラのメルマガ読者限定で¥39,800だったんです。
その時は価格.comの最安値が¥42,000くらいで
あんまりお得感がないな~と思って買わなかったんです。
中古で安く買えないかと、ずっとチェックしてたんですが
だいたい¥34,000~¥36,000くらいで
ちょっと考えてる間にスグ売れちゃうんですよね。
そうこうしてる間に新品は¥45,000台になってて。
電化製品って時間が経つごとに安くなると思ってたら
高くなることもあるんですね。
で、1万円差なら中古で買おうかな~と
ヤフオクでポチっとしちゃいました

東京行った時に中古探そうとも考えたんですが
1日目が観光で、2日目が買い物の予定なので
せっかくだから観光の時に使いたいな~って。
クチコミ掲示板に載ってる作例見ると
あまり湾曲させずに広角として使ってる人もいるようなので
これで東京タワーとか、スカイツリーとか
激写したいです

なぁ~んて、使いこなせるんだろうか…

どれくらい湾曲させるかって設定できるのかな

DAレンズ共通の取説しかないから
FISH-EYEの使い方がイマイチ分からん

広角として使ってる人って、どうやって撮ってるんだろ

コメント
コメント一覧 (4)
鼻デカメラ{カメラ}しなくちゃね{笑}
昔流行ったカレンダー風に撮るには
かなり寄らないといけませんね。
takac0421
が
しました
東京でガンガン撮ってきてくださいね。
楽しみにしてます。
おっと、その前にもんちゃんUちゃんの
画像もお願いします{YES}
takac0421
が
しました
10側で湾曲して、17側は広角っぽいんですね~。
東京行くまでに練習しなくちゃ{ガッテン}
takac0421
が
しました
fisheye、購入おめでとうございま~す。
特殊レンズですからね、面白いですよ。難しいけど。
私が持ってるfisheyeも10-17なんですけど、10側はバッチリ曲がります。
ギュイーンっと湾曲させた画が欲しいならば10側で撮って下さいね♪
17側だとほぼ広角レンズです(笑)
F値も4.5で暗めになるので、天気の良い外で使うといいですね。
せっかく買ったfisheyeですもん、沢山使ってください。
(私のは最近出番なしなので・・・)
takac0421
が
しました