今日は金沢へ行ってきました。
まずはフォーラスへ
FREE'S SHOPに私好みのスカートがあったのですが
sail除外品で(¥25,000)、しかもサイズがXS
泣く泣く諦めました

Qで2点以上買うとさらに10%offだったので
ドレープカットソー¥4,490と

ガウチョパンツ¥3,686を買いました。

それから、しいのき迎賓館へ
今日お祭り(ヨサコイ)してて
109側から市役所の方へ進入禁止だったのね。
で、グルっと回って兼六園側から行ったら
迎賓館の駐車場入り口が進入禁止だった

お母様の作品もニナミカさん同様カラフルできれいでした
パッチワークキルトって洋風(邦風?)なイメージだったけど
よく見ると着物や昔の布団の生地みたいな和柄も使っていて
意外でした。
でも、しっくり合ってるの。

パッチワークキルト、ちょっと興味あって
ベッドカバーとか作れたらいいな~なんて思うんだけど
パッチワークの部分は頑張ったとしても
(ズルしてミシン使ったり)
キルトの部分(縫って凹凸で模様にするの)がムリっぽい

と言いつつキット買っちゃいました
ニナミカさんの写真が転写してあるキルト生地で
手提げバッグが出来上がります(頑張り次第で
バッグはムリでもクッションにアレンジしようかなぁ…

それから人生初ネイルをしてきました
そんなに厳しくないですが、まぁ、最初だし地味めに

ベース(クリア)¥2,480にピンクベージュのグラデーション¥2,000
ちょっとだけラメ¥500 スワロは10粒無料でした

男爪(横長)なのが嫌で小学校の時から伸ばしてるんだけど
(風紀検査の時は切りました。また伸びるし。)
よく割れるんですよね。
今日もお店行くまでに割れたし
で、ジェルネイルしたら厚みが出るから
割れにくくなるんじゃないかって聞いてやってみました。

昔自分で塗るマニキュア何回かやったことあるんだけど
なんか爪が息してない感じがして、圧迫感があったので
(元々爪は息しないそうです)
ネイルも興味なかったんだけど
やってみると、まだ慣れないから
乗っかてる違和感はチョットあるけど
圧迫感はないね。

でも、いつまで続くかな~。
ヘアカットも半年空けちゃうくらいだもんね