カリカリフード
今まではフィールドゲインとボッシュライトを
mixしてあげてましたが
もんも7歳になったし
そろそろシニアに切り替えないとと思い
どれがいいかと見てみました。
いつも楽天のmy DOGさんで注文しています。
ココは手作り用のお肉も売っているので
一緒に注文して送料無料にしてます。
フィールドゲインはライトもあるけど
ココでは取り扱ってないし
ライトはカロリー控えめなだけだけど
やっぱシニアのほうが骨にいいのとか入ってそうだもんね。
ココは取り扱っているドライフードの種類も豊富なので
まずはココで扱っている物の中で選んでみました。
基準は価格
原材料や付加価値(サプリ的なものが入ってるか)
で選んであげたいのですが
あんまり高いと
続かないので
自分の中で1kg当たり¥1,000くらいと思っているのですが
最近はドッグフードも値上がりしているので
¥1,500くらいまでかな。
( )内 1kg当たりの価格 カロリーは100g当たり
ボッシュ ハイプレミアムシニア 2.5kg ¥3,255(¥1,302) 320kcal
ライフプロテクションエイジ&ウェイト 3,25kg ¥5,670(¥1,745) 334Kcal
ハイプレミアムシニアは価格的にOKなのですが
粒が大きいんです。 10~15mmくらい。

うちの2
元気な時、食欲がある時は食べるのですが
ちょっとでも食欲落ちると大きい粒のものだけ
よけて残すんです。
チワ友さんが「大きい粒の方がよく噛む」と言ってましたが
もんは大きくても噛まないし
チワ友さんオススメ
ヤラー オーガニック 2kg ¥4,305(¥2,153) 329kcal
チワ友さんに教えてもらったショップでは¥3,411(¥1,706)
イノーバーエボ シニア 3kg ¥5,187(¥1,729) 408kcal
ちょっと予算オーバー
ナチュラルハーベスト セラピューティックフォーミュラ シニアサポート
1.59kg ¥2,835(¥1,783) 322kcal
オリジン シニア 2.5kg ¥5,093(¥2,037) 329kcal
ワイソング シニア 1.8kg ¥2,415(¥1,342) 353kcal
シニアじゃないけど
ピナクル トラウト&スィートポテト 2kg ¥3,581(¥1,791) 342kcal
この中で価格的にOKなのはワイソング シニア
注文してみたら粒が小さかった
7mmくらい

2
とも良く食べます
ただ上記の中ではカロリーが高めなので
他の何かとローテーションであげてみようかな。
もんが1歳になる前
吉岡油糧さんのお試しを注文したんだけど
全然食べなくてそれっきりになっちゃったんだけど
その時は何あげても食べなかったので
(それで手作りするようになりました)
もう1回注文してみようかな。
Uチャンが来てから割となんでも食べるようになったし
今ならいけそうな気がする
blog書くのに再度調べてみて思ったけど
注文する時に調べた価格とビミョーに値上がりしてるね
今まではフィールドゲインとボッシュライトを
mixしてあげてましたが
もんも7歳になったし
そろそろシニアに切り替えないとと思い
どれがいいかと見てみました。
いつも楽天のmy DOGさんで注文しています。
ココは手作り用のお肉も売っているので
一緒に注文して送料無料にしてます。
フィールドゲインはライトもあるけど
ココでは取り扱ってないし
ライトはカロリー控えめなだけだけど
やっぱシニアのほうが骨にいいのとか入ってそうだもんね。
ココは取り扱っているドライフードの種類も豊富なので
まずはココで扱っている物の中で選んでみました。
基準は価格
原材料や付加価値(サプリ的なものが入ってるか)
で選んであげたいのですが
あんまり高いと


自分の中で1kg当たり¥1,000くらいと思っているのですが
最近はドッグフードも値上がりしているので
¥1,500くらいまでかな。
( )内 1kg当たりの価格 カロリーは100g当たり
ボッシュ ハイプレミアムシニア 2.5kg ¥3,255(¥1,302) 320kcal
ライフプロテクションエイジ&ウェイト 3,25kg ¥5,670(¥1,745) 334Kcal
ハイプレミアムシニアは価格的にOKなのですが
粒が大きいんです。 10~15mmくらい。

うちの2

ちょっとでも食欲落ちると大きい粒のものだけ
よけて残すんです。
チワ友さんが「大きい粒の方がよく噛む」と言ってましたが
もんは大きくても噛まないし

チワ友さんオススメ
ヤラー オーガニック 2kg ¥4,305(¥2,153) 329kcal
チワ友さんに教えてもらったショップでは¥3,411(¥1,706)
イノーバーエボ シニア 3kg ¥5,187(¥1,729) 408kcal
ちょっと予算オーバー

ナチュラルハーベスト セラピューティックフォーミュラ シニアサポート
1.59kg ¥2,835(¥1,783) 322kcal
オリジン シニア 2.5kg ¥5,093(¥2,037) 329kcal
ワイソング シニア 1.8kg ¥2,415(¥1,342) 353kcal

ピナクル トラウト&スィートポテト 2kg ¥3,581(¥1,791) 342kcal
この中で価格的にOKなのはワイソング シニア
注文してみたら粒が小さかった


2


ただ上記の中ではカロリーが高めなので
他の何かとローテーションであげてみようかな。
もんが1歳になる前
吉岡油糧さんのお試しを注文したんだけど
全然食べなくてそれっきりになっちゃったんだけど
その時は何あげても食べなかったので
(それで手作りするようになりました)
もう1回注文してみようかな。
Uチャンが来てから割となんでも食べるようになったし
今ならいけそうな気がする

blog書くのに再度調べてみて思ったけど
注文する時に調べた価格とビミョーに値上がりしてるね

コメント