
NTTに

ONUって端末装置を交換して(レンタル品なので無料)
SC-LGって配線の先端の接続部分?を交換して
それでも駄目だったので
外の配線も見てもらって、やっと繋がりました。
「再発するようだったら連絡ください。
これでもダメだったらちょっとやっかいで
分配器とか局内の問題になります。」
って言われました。
で、来てもらった3/20は大丈夫だったんだけど
次の日3/21にまた繋がらなくなって

3/22に

再度来てもらうことになったんだけど
外の確認だったので

3/22中に終わらせてくれたみたいです。
それは良かったのですが
終わってる連絡がなかったので
3/23家で待機してたんですけどぉ~

まぁ、その後繋がってるので
とりあえず良かったです。
で、午後からお散歩に

公園の花壇にヒヤシンスの蕾が出てました。

全国的に

堤防の

まだ咲きそうにありません。
4月入ってからかな~。

水仙は今年遅いみたいで今満開です。

帰ってから


ワンパターンで野菜とお肉を煮て
ヤギミルクを入れたクリームシチュー風なんだけど
今回は葉物がほうれん草しかなくて
初めてほうれん草を使いました。
あくが強いから避けてたんだけど
レシピ

食べちゃダメってわけではないみたい。
彩りはいいんだけどね

ジャガイモ、ニンジン、大根、ほうれん草、丸鶏ミンチ、ささみです。

2



コメント