10月に後輩の結婚披露宴に着物で出席した時
ハンドバッグが小さくて袱紗とカメラが入らなくて
サブバッグ(単なる布製のふにゃふにゃしたバッグ)も
持って行ったんです。

で、式場から出てくる花嫁・花婿さんに
折鶴を投げる時に(ライスシャワー的なやつ)
バッグを2つ抱えながら
片手に折鶴、片手にで撮影してたら
カメラ落としちゃって

財布・袱紗・カメラ・化粧ポーチ等
全部入る大きさのバッグが必要だなと思い購入

何回出番があるか分からないのに
¥9,240は高いと思ったんだけど
椅子の背もたれのとこに置くのに
自立する方がいいからちょっと奮発。
ふにゃふにゃだと、椅子に置いた時に
倒れて中身出てきちゃって
また落ちるかもしれないから~

今度招待された時に慌てて探しても
いいの無いかもしれないから
お金があるうちに買っときました
姪っ子3人が結婚する時は着物着るだろうから
3回は出番あるかな

もう1つはUPし忘れてたの
京都行った時に一緒に行った友達が
運転してくれたから』って買ってくれたの

お菓子の小雪やあられが降ってきた
って書いてあって
雪だるまの形のせんべい?やあられが入ってるの。
可愛くてオイシイ


明日で仕事納めです。
1年あっという間
1/6(月)まで11日も休みあるの
気持ちよく休みに入れるように
明日は仕事のやり残しの無いようにガンバリます