7/1は友達のお誕生会
で蕎麦Dining一福さんへ。

肝心の蕎麦の写真
を撮り忘れてますが
塩だしと生醤油を食べてみました。
どちらかというと塩だしのほうが好みかな。
お味はですね、おいしいです。
おいしいんですけど、なんか物足りないというか…
出汁じゃなくて、お蕎麦自体の風味がなくなってるというか…
玄そばじゃないのか、つなぎが多いのか
私の口がおかしくなってるのか
こちらはいろんな人から良い評判を聞いていたので
期待が膨らみすぎちゃったのかもしれません
いや、でもまずいわけじゃないんです。
美味しかったです
2次会はいつもの焼肉ひまわりさん。
またもや焼肉
撮ってないっていう
こちらは友達がバイトしてるのです。
で、ロールケーキとスイカ
を用意してくれました

そして誕生日当人から手土産をいただいちゃいました
いつもなにかしら用意してくれるんですよね

それからお届けもの。
私は生野菜をほとんど食べないので野菜ジュースを飲んでるのですが
カラダととのえようキャンペーンというのに応募して
みごと当選
懸賞で当たるの久しぶりやわ

そしてもう1つ。
春の京都禅寺一斉拝観のスタンプラリーで
相国寺の御朱印帳が当たりました~
実は私1つも拝観してなくて
先日Cさんに興福寺の御朱印帳をいただいた時に
スタンプ押した状態のパンフもいただいたんです。
それで応募して当たったっていう。
これ事務局の人が見たら怒られるよね
スタンプ5個コースで景品が3種あり
どれかは選べなかったのに御朱印帳が当たるなんて、できすぎやね

Cさんにお礼の
したら
Cさん本人は応募するのを忘れちゃったんだって
は自分で買ったやつ。
Kさんがいちごみるくのお線香を使ってて
「匂いもいちごみるく
」と仰ってたので
真似っこしようと思って
検索したら
セットで送料無料で売ってたのでセットにしました。
(スイカは別売りのを追加注文)
ついでに般若心経の経本も。
よく見かけるのより小さかったけど
かさばらないから、まぁいっか。
月参り法要で目で追うだけでもいいと仰ってたので。
他の人が読経してるのを何度も聞いていれば
そのうちできるようになるかな

週末ブカツのお友達と会うので
お線香はpresentしようと思ってます



肝心の蕎麦の写真


塩だしと生醤油を食べてみました。
どちらかというと塩だしのほうが好みかな。
お味はですね、おいしいです。
おいしいんですけど、なんか物足りないというか…
出汁じゃなくて、お蕎麦自体の風味がなくなってるというか…
玄そばじゃないのか、つなぎが多いのか
私の口がおかしくなってるのか

こちらはいろんな人から良い評判を聞いていたので
期待が膨らみすぎちゃったのかもしれません

いや、でもまずいわけじゃないんです。
美味しかったです

2次会はいつもの焼肉ひまわりさん。
またもや焼肉


こちらは友達がバイトしてるのです。
で、ロールケーキとスイカ



そして誕生日当人から手土産をいただいちゃいました

いつもなにかしら用意してくれるんですよね


それからお届けもの。
私は生野菜をほとんど食べないので野菜ジュースを飲んでるのですが
カラダととのえようキャンペーンというのに応募して
みごと当選

懸賞で当たるの久しぶりやわ


そしてもう1つ。
春の京都禅寺一斉拝観のスタンプラリーで
相国寺の御朱印帳が当たりました~

実は私1つも拝観してなくて
先日Cさんに興福寺の御朱印帳をいただいた時に
スタンプ押した状態のパンフもいただいたんです。
それで応募して当たったっていう。
これ事務局の人が見たら怒られるよね

スタンプ5個コースで景品が3種あり
どれかは選べなかったのに御朱印帳が当たるなんて、できすぎやね


Cさんにお礼の

Cさん本人は応募するのを忘れちゃったんだって


Kさんがいちごみるくのお線香を使ってて
「匂いもいちごみるく

真似っこしようと思って

セットで送料無料で売ってたのでセットにしました。
(スイカは別売りのを追加注文)
ついでに般若心経の経本も。
よく見かけるのより小さかったけど
かさばらないから、まぁいっか。
月参り法要で目で追うだけでもいいと仰ってたので。
他の人が読経してるのを何度も聞いていれば
そのうちできるようになるかな


週末ブカツのお友達と会うので
お線香はpresentしようと思ってます

コメント