先月ふと『
オイル交換いつしたっけ?』と
確認したら1年以上前だった。
やらかした
年式古いんだから、まめに交換しないといけないのにね。
でもディーラー予約制だから
思い立ったらスグってわけにいかないんだよね。
てことで予約して、6/6に交換してきました。
オイルはボトルキープしてあるので
フィルターと工賃で¥1,584
6/7は御朱印blogにもUPしたけど
姉ちゃん、姪っ子、姪の子、おっか、Uチャン連れて
大野城へ行ってきました。

最近Uチャン、お散歩であまり歩かなくなったし
だいぶ筋力が衰えてきたんだな~と寂しく思ってたんですが
この日はお城まで自分で歩いて登ったんだよ

みんなと一緒のお出かけが嬉しくて張り切ったんだろうね。
めっちゃ笑顔

ちょっとお疲れ

6/11はトリミング

6/14は御前神社参拝の後に

北潟湖畔花菖蒲園へ。

アイリスブリッジのほうへ少し下ったところに
無料の多目的
があるのですが
皆さん目の前の旅館の
に停めてるみたい。
お客さんがいないからか旅館側も特に注意はしてなかった。

実はおっかとUチャンも来てたんだけど
がひどくて
の中で待機

花菖蒲まつりはコロナの影響で中止。
こんなにきれいに咲いてるのにね

紫陽花の見ごろはもう少し先かな。


6/21は動物病院へ
検診&血液検査は3カ月おきでもいいと言われてるんだけど
診察がないと
ペット保険の通院保障の対象外になっちゃうんだよね。
日額¥5,000までしかでないんだけど
折角連れてったので耳掃除もしてもらいました。
診療費明細
再診料 ¥500
内服薬(錠剤-薬価Q) ¥350X15
ヒアルロン酸Na点眼薬 0.3% ¥1,200
外耳処置(中程度) ¥1,400
消費税 ¥835
合計 ¥9,185
夕方お散歩へ。
堤防の紫陽花が見ごろ。

帰ってから
作りました。
人参、ぶなしめじ、セロリ、もやし、トマト、鶏むね肉

トマトの水分で炒め煮したけど、シャバシャバなっつんた。

6/23はいつものメンバーでハピバ会
4月のうちの会がコロナで中止になったので
6月誕生日の友達と合同ってことで


確認したら1年以上前だった。
やらかした

年式古いんだから、まめに交換しないといけないのにね。
でもディーラー予約制だから
思い立ったらスグってわけにいかないんだよね。
てことで予約して、6/6に交換してきました。
オイルはボトルキープしてあるので
フィルターと工賃で¥1,584
6/7は御朱印blogにもUPしたけど
姉ちゃん、姪っ子、姪の子、おっか、Uチャン連れて
大野城へ行ってきました。

最近Uチャン、お散歩であまり歩かなくなったし
だいぶ筋力が衰えてきたんだな~と寂しく思ってたんですが
この日はお城まで自分で歩いて登ったんだよ


みんなと一緒のお出かけが嬉しくて張り切ったんだろうね。
めっちゃ笑顔


ちょっとお疲れ


6/11はトリミング

6/14は御前神社参拝の後に

北潟湖畔花菖蒲園へ。

アイリスブリッジのほうへ少し下ったところに
無料の多目的

皆さん目の前の旅館の

お客さんがいないからか旅館側も特に注意はしてなかった。

実はおっかとUチャンも来てたんだけど




花菖蒲まつりはコロナの影響で中止。
こんなにきれいに咲いてるのにね


紫陽花の見ごろはもう少し先かな。


6/21は動物病院へ

検診&血液検査は3カ月おきでもいいと言われてるんだけど
診察がないと
ペット保険の通院保障の対象外になっちゃうんだよね。
日額¥5,000までしかでないんだけど

折角連れてったので耳掃除もしてもらいました。
診療費明細
再診料 ¥500
内服薬(錠剤-薬価Q) ¥350X15
ヒアルロン酸Na点眼薬 0.3% ¥1,200
外耳処置(中程度) ¥1,400
消費税 ¥835
合計 ¥9,185
夕方お散歩へ。
堤防の紫陽花が見ごろ。

帰ってから


人参、ぶなしめじ、セロリ、もやし、トマト、鶏むね肉

トマトの水分で炒め煮したけど、シャバシャバなっつんた。

6/23はいつものメンバーでハピバ会

4月のうちの会がコロナで中止になったので
6月誕生日の友達と合同ってことで


コメント