のくて~takaと、てなわんもん&U

のくて~(マヌケ)takaと 愛犬てなわん(ずる賢い)パピヨンもん(虹の橋在住)& ちわわんUチャンの日常です

カテゴリ: ワンコごはん

今日は11時頃にセールスので起こされ
NTTさんだったんですが
「今フレッツ光プレミアムで契約してるのを
隼に変更する工事費がキャンペーンで無料です」
ってことでした。
買い換えたら変更しようと思ってたんですが
まだお金なくて、だましだまし使ってるので
工事費無料のうちに回線変更だけしてしまおうと思って
そのでお願いしちゃいました。
代理店じゃなくてNTTから直電だったから怪しくないし。
ただが古いから隼にしてもオーバースペックなんだけど~

ご飯食べてからお散歩。
彼岸花 満開でした


89224e76.jpg

撮ってる間、大人しく待ってると思ったら
草食ってた
0ee894da.jpg


アカンかったか
dba03a9a.jpg

近所のお家のお花、勝手に撮らせてもらった
dd87c299.jpg


帰ってから野菜炒め作りました。
鶏肉、鶏レバー、ジャガイモ、ニンジン、ブナシメジ、もやし、チンゲン菜です。
929039d3.jpg

完食


夕方もお散歩行ったよ。


肌寒くなってきました。
長袖だしとかないとな。

8月最終日だというのに今日は暑かったですね~
暑くて目が覚めたよ。
って、昼だけど~
6時頃にお散歩行きました。
6a756888.jpg

ちょっと前まで7時過ぎても明るかったのに
日没が早くなってきましたね。
5dc0583d.jpg

秋の気配
fcf74d33.jpg

行く時に通る道沿いの百日紅
28b5bfa1.jpg

5970e2d6.jpg

が出てた。
a1e84c30.jpg

こっちは近所のお寺の。

今年は花付きが少ないような…

おっつぁがほうれん草とモロヘイヤを間違えて買ってきたので
野菜炒め作りました。
ジャガイモ、ニンジン、舞茸、エゾシカ肉、もやし、モロヘイヤです。
e665f1d2.jpg

ホントなんでも食べるね~
b75dd577.jpg

健康な証拠や いいこっちゃ
c61c7855.jpg

今日から世の中夏休みですね

今日はもんのカビ検査の結果を聞きに行ってきました。
陰性でした
先生は不在で結果だけ聞いたので診療費なしでした。
丸く茶色くなってた患部も
今ではどこだったか探さないと分からないくらいで
消毒ももうしなくていいそうです。
良かった
なにより本人が痛がったり痒がったりしなかったので良かった

帰ってから作りました。
また野菜をたくさんもらったので
冷蔵庫にあるもので野菜炒めにしました。
ジャガイモ、ピーマン、ナス、キュウリ、ささみです。
9dfd876c.jpg

キュウリを使ったの初めてだったので
青臭くて食べないかな~と思いましたが
(一応種の部分は取った)
6c22526e.jpg

カンケーないのか、気付いてないのか完食でした
7737d778.jpg

夜は福井城址でお堀の灯りというイベントをやっていたので行ってきました。
398a5c28.jpg

空襲や震災などで亡くなった人々を鎮魂し
市民ぐるみで新たな福井のまちづくりを推進するものだそうです。
bf3b78e7.jpg

不死鳥のねがい(福井市市民憲章)制定50周年
福井市は、昭和20年から23年の3年間で、戦災(空襲)、福井地震、水害が重なり
福井の街は壊滅しましたが、これらの災禍を乗り越え
再び三たび立ち上がった福井市民の努力は
まさに不死鳥(フェニックス)の姿にも似ていることから
不死鳥が福井市民及び福井市のシンボルになっています。
264537be.jpg

5215b48f.jpg

福井工大生作のオブジェ

23e0864a.jpg

なんかブレると思ったら
灯籠自体がビミョーに動いてた

f92bd0b3.jpg

Uチャン顔がイっちゃってるし
fae5bb3e.jpg

この後ジャズライブを聞いていたらUチャンが急にワンワンしだして
みんなコッチ振り向いてヒンシュクだった~

今日はお休み。
11時過ぎまで寝てて
あげてからお散歩行ったら
降ってきちゃいました

ってことで今日も作りました。
ジャガイモ、ニンジン、干しシイタケ、鶏ミンチ、牛ハツ
大根、豆腐、もやし、ヤギミルクで戻したクスクスです。

406d4581.jpg



話は変わって
このblogで手書き文字やスタンプ押してある写真は
マジカルメーカーってアプリを使ってるのですが
それが6/30で終了するそうで
blogで使ってる写真も観覧できなくなるそうなんです
昔の記事読み返した時に写真が無いとさみしいので
今月中に写真を差し替えようと思ってるのですが
見てみたら456枚もあって面倒くさ~い

今日はお休み。
おっかがパートや病院に行っている間
でお留守番だったので
今日は私が1日にいて一緒にゴロゴロしてました。
って、いつものことなんですけど
今までいつも父親がにいたので留守番になれてなくて
多分ストレスになってると思うんですよね。

11時頃まで寝てて食べてからお散歩。
今日は日差しが強かったですが
風が冷たくて心地いい



今年の紫陽花の開花は遅そう。

公園にはまた違うお花が咲いてた。





このお花は芍薬 石楠花

帰ってから作りました。
ジャガイモ、ニンジン、エリンギ、セロリ、もやし、鶏ミンチです。
昨日の私の夜ご飯だったんですが
前にも書きましたけど、もんって
好きみたいで、すごい欲しがるんですよね。
にとっても食欲をそそる匂いなのかな
さすがにカレーはあげれないから
今日は炒めものにして(最近煮物ばっかだったし)
ターメリックでカレー風にしてみました。

ターメリックは色が黄色くなるだけで匂いは特にないけど
嗅覚の鋭いには分かるのかな
お皿によそってる間もの凄い催促で
準備してる間にほどんど食べ終わっちゃいました

Uチャンも好きみたい
543e4acf.jpg

夕方お昼寝ちう
えらいくっついてた

このページのトップヘ