2014年08月
雑誌いろいろ
また雑誌
いっぱい買っちゃいました
まずはpen
と
表紙は7月に行った岩合光昭写真展「ねこ」で展示されていました

デジキャパ!はレタッチ特集だったから。
10月にカメラ女子の会でグループ写真展
『ココロほっこり展』をやるのですが
参加するって言ったはいいが
写真展に出展するようなほっこり写真が見つからないのだぁ
うちは派手好きで、常時vivid設定にしてるくらいで
そもそもほっこりとは無縁の人だよ
昔の写真も引っ張り出してきて
被写体としてはほっこりかな~と思っても
写りがイマイチ… つか、イマ3ぐらいで
色褪せてるというか
(デジタル画像だから実際には褪せてないんだけど)
もやが掛ったようというか
いわゆる『眠い画像』っていうんですかね
そこにタイムリーにレタッチ特集だったので買ってみました。
レベル補正ってのをやってみようかな。
こんなん買ってちゃんと読むんか
って思ったでしょ。
自分でもそう思う
でもこれは、あらすじを解説してるだけだし
源氏物語絵巻のカラー写真がでかでかと載ってて
読むとこ少ないの
源氏物語は昔マンガで読んだことあるけど
それも途中で止めちゃったし
内容ほとんど知らないんだよね。
これ読んで源氏物語を知ったかぶりしよう

は福井・加賀のローカルな結婚情報雑誌。
結婚に無縁なアラフォーがなんでこんなの買ったかと言うと
表紙が姪っ子だからです

普段はヤンチャっ気のある今どきの子って感じなので
言われな姪っ子だって分からなかったです。
化けすぎっ
姪っ子はウエディング関係の専門学校を今年卒業して
結婚式場に就職したんですが
そこの系列会社の雑誌だそうです。
のパンフレットにも別バージョンが使われたそうです。


こういうのってモデルさんを使うのかと思ったら
(もちろんモデルさんも使ってるでしょうが)
身内・社員を使ってるんですね~。
ローカル雑誌だからかな。


まずはpen


表紙は7月に行った岩合光昭写真展「ねこ」で展示されていました


デジキャパ!はレタッチ特集だったから。
10月にカメラ女子の会でグループ写真展
『ココロほっこり展』をやるのですが
参加するって言ったはいいが
写真展に出展するようなほっこり写真が見つからないのだぁ

うちは派手好きで、常時vivid設定にしてるくらいで
そもそもほっこりとは無縁の人だよ

昔の写真も引っ張り出してきて
被写体としてはほっこりかな~と思っても
写りがイマイチ… つか、イマ3ぐらいで

色褪せてるというか
(デジタル画像だから実際には褪せてないんだけど)
もやが掛ったようというか
いわゆる『眠い画像』っていうんですかね

そこにタイムリーにレタッチ特集だったので買ってみました。
レベル補正ってのをやってみようかな。


自分でもそう思う

でもこれは、あらすじを解説してるだけだし
源氏物語絵巻のカラー写真がでかでかと載ってて
読むとこ少ないの

源氏物語は昔マンガで読んだことあるけど
それも途中で止めちゃったし
内容ほとんど知らないんだよね。
これ読んで源氏物語を知ったかぶりしよう



結婚に無縁なアラフォーがなんでこんなの買ったかと言うと
表紙が姪っ子だからです


普段はヤンチャっ気のある今どきの子って感じなので
言われな姪っ子だって分からなかったです。
化けすぎっ

姪っ子はウエディング関係の専門学校を今年卒業して
結婚式場に就職したんですが
そこの系列会社の雑誌だそうです。



こういうのってモデルさんを使うのかと思ったら
(もちろんモデルさんも使ってるでしょうが)
身内・社員を使ってるんですね~。
ローカル雑誌だからかな。
眼科へ
旅行blogは一旦お休みさせてもらって
今日は眼科
へ行ってきました。
昨日の午前中から目が真っ赤ちっかに充血してて
この後、目の どアップ写真が出ます。
気持ち悪いと思う方はスルーしてください。
大丈夫って方はread more クリックしてね(^人^) 続きを読む
今日は眼科

昨日の午前中から目が真っ赤ちっかに充血してて

この後、目の どアップ写真が出ます。
気持ち悪いと思う方はスルーしてください。
大丈夫って方はread more クリックしてね(^人^) 続きを読む
8/10 北斎展&お散歩
8/10は台風
だというのに
予約していたので
の半年点検に行ってきました。
で、せっかく出てきたし
お盆休みに行こうと思って前売り券を買ってあった
北斎展に行ってきました。

最初は人少なくて、ゆっくり見れると思ったのに
後からバスツアーですかってくらい ドッと押し寄せて
音声ガイド付けたまま話すから声が大きいオバちゃんや
後ろからグイグイ寄ってきて
手が擦れても気にしないパーソナルスペースの無いオバちゃんが
イラつくのでソファに座って回避

説明書き読みながらじっくり見て回ったので
2時間近く掛かっちゃいました
顔出しパネルがあったよ


帰る頃には台風一過で
も止んでたので
お散歩行ってきました。
水かさが多く、流れも速いです。

この速い流れの川にペットボトルらしきものを投げて
に取りに行かせてる人が
溺れるって

普段泳ぎが得意な犬でも
流れが急だと溺れることありますよね。
今日やる必要無いです
私が見てただけでも2回やったんです。
1回目で相当疲れただろうから
2回目はホントに危なかったと思います。
私が写真撮ったり見てるのに気づいて
帰ったんだと思います。
対岸だったので声も掛けられず
やめるまでガン見してやりました

予約していたので

で、せっかく出てきたし
お盆休みに行こうと思って前売り券を買ってあった
北斎展に行ってきました。

最初は人少なくて、ゆっくり見れると思ったのに
後からバスツアーですかってくらい ドッと押し寄せて
音声ガイド付けたまま話すから声が大きいオバちゃんや
後ろからグイグイ寄ってきて
手が擦れても気にしないパーソナルスペースの無いオバちゃんが

イラつくのでソファに座って回避


説明書き読みながらじっくり見て回ったので
2時間近く掛かっちゃいました

顔出しパネルがあったよ



帰る頃には台風一過で

お散歩行ってきました。
水かさが多く、流れも速いです。

この速い流れの川にペットボトルらしきものを投げて


溺れるって


普段泳ぎが得意な犬でも
流れが急だと溺れることありますよね。
今日やる必要無いです

私が見てただけでも2回やったんです。
1回目で相当疲れただろうから
2回目はホントに危なかったと思います。
私が写真撮ったり見てるのに気づいて
帰ったんだと思います。
対岸だったので声も掛けられず
やめるまでガン見してやりました

久々の再会
昨日は3時まで寝ちゃってましたが
今日はもんに起こされて9時起き
暑くなる前にと思って
の前にお散歩。

2
して草食ってるし


落し物のキーホルダーらしきものに興味津々のもん

前だからか
あんま歩かず、スグ『帰ろう』ポーズでした
今日は中学の同級生から
あって
久々の再会でランチ
してきました
この子は旦那さんの仕事の都合で今ドバイに住んでいて
夏休みで帰ってきてるんです。
その前はシンガポールにいて
お盆休み後に帰ってきてて、私の都合で会えなかったので
本当に何年振りかで会ったのですが
あんま変わってなかったわ~
中学の時の友達とは今全然付き合いなくて
この子と、もう1人香川に住んでる子と
facebookで繋がってるだけなので
ホント懐かしかったです
maple honeyパスタ&パンケーキセットとプリンを注文
と
は
撮る前に食べちゃいました

時間があったのでWhisperさんでお買い物
濃いめのデニムと迷ったけど麻のパンツにしました。
sailで¥5,400

そしてお土産でもらった巻きスカート
基本巻きスカートだけどパレオとかいろいろな着方ができるらしく
how-toDVD付

これもお土産のナッツと、maple honeyさんで買ったヘアバンド¥800

1年ぶりの帰国だから親戚とか友達とか会う予定がいっぱいのようで
2時でお開きでしたが
久々の再会を満喫できました
今日はもんに起こされて9時起き

暑くなる前にと思って


2




落し物のキーホルダーらしきものに興味津々のもん



あんま歩かず、スグ『帰ろう』ポーズでした

今日は中学の同級生から

久々の再会でランチ


この子は旦那さんの仕事の都合で今ドバイに住んでいて
夏休みで帰ってきてるんです。
その前はシンガポールにいて
お盆休み後に帰ってきてて、私の都合で会えなかったので
本当に何年振りかで会ったのですが
あんま変わってなかったわ~

中学の時の友達とは今全然付き合いなくて
この子と、もう1人香川に住んでる子と
facebookで繋がってるだけなので
ホント懐かしかったです

maple honeyパスタ&パンケーキセットとプリンを注文





時間があったのでWhisperさんでお買い物

濃いめのデニムと迷ったけど麻のパンツにしました。
sailで¥5,400

そしてお土産でもらった巻きスカート
基本巻きスカートだけどパレオとかいろいろな着方ができるらしく
how-toDVD付


これもお土産のナッツと、maple honeyさんで買ったヘアバンド¥800

1年ぶりの帰国だから親戚とか友達とか会う予定がいっぱいのようで
2時でお開きでしたが
久々の再会を満喫できました
